※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょ
子育て・グッズ

生後2〜3ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけや起床時間について教えてください。

生後2ヶ月、3ヶ月のお子さん!
何時から寝かしつけはじめて、
何時ごろ寝て、
夜何時ごろ起きて授乳して、
朝何時に起きてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月の頃は22時にミルク飲んでそのまま寝て、3時にミルクで次は8時半でした!

  • ぴょ

    ぴょ

    やっぱりまだ夜通しは無理ですよね😭
    早くしっかり寝たいです😪

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月半で22時に寝て5〜6時起きでした!
    でもこれくらいで夜通し寝る子は少ないです。
    母乳かミルクかにもよりますが!

    今2ヶ月ですよね?
    それだと寝てても5時間以上はあけないようにミルクあげるように言われてました!

    • 6月19日
  • ぴょ

    ぴょ

    うちは完ミです〜!
    今2ヶ月半になりました😊
    5時間はあけたらいけないんですね!?😳
    良かった、そんなに寝ないからそこは知らずしてクリアしてました😀
    気をつけます!ありがとうございます🥺❣️

    • 6月19日
ママリ

2ヶ月の頃から夜9時に寝室連れてって放置で勝手に寝てくれて、朝7時に起きてました!

  • ぴょ

    ぴょ

    めちゃくちゃ寝ますね!😳😳😳
    羨ましいです!!
    なにかコツ?はありますか?

    • 6月19日
みーたん🌼姉妹ママ♡

先週は授乳後21期くらいに寝て
朝方5時半ごろまで寝てくれてました🫶🏻
今週はなぜか23時ごろまで起きてて…6時ごろまで寝てます!
その後も3〜4時間は寝てくれます!

  • ぴょ

    ぴょ

    沢山寝てくれますね!😳
    うらやましいです!
    寝かせる前のコツとかありますか?

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

20時にミルク飲んでそのまま寝て、
0時と4時にミルク🍼
朝は6:30~7:00に起こしてます😊

  • ぴょ

    ぴょ

    夜通しは無理ですかね〜😭
    臨月から今までずっと夜通し寝れてないので、そろそろ寝たいなと🥹

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜通し寝てくれる日もありますよー!
    あと、0時だけミルクを増やす(うちなら
    160ml)と5時とか6時まで寝ます!
    旦那さんに代わってもらうとかして
    寝れないですか?💦完母ですかね😣

    • 6月19日
  • ぴょ

    ぴょ

    完ミなんですけど、旦那さんは自分が平日仕事してるのを理由に変わってもらえません😂
    最近旦那さんの抱っこだとギャン泣きするのもあって、私がやった方が早いって言うのもあるんですけどね💦
    ミルクの量増やしたら寝る時間増えますかね🤔指ちゅぱにハマってて舐めながら起きちゃうんです😭

    • 6月19日
初ママさち🔰

来週3ヶ月です。

20時~21時頃に寝て(沐浴→授乳+ミルク→部屋暗くしてスワドル着用で寝床放置)、3時~4時頃にミルク
7時~7時半には起こして授乳してます。
たまに1時頃にも起きてくることもあります💦

  • はじめてのママリ🌛

    はじめてのママリ🌛

    もともと寝かしつけしなくても
    夜、ミルクおわって、放置したら寝る子ですか?

    • 6月19日
  • 初ママさち🔰

    初ママさち🔰

    たまにグズって抱っこで寝かせることはありますが、基本は放置で寝ます💡
    新生児の時から同じルーティン、活動限界、沐浴後で体温下がってきたタイミング…と色々かぶって寝てくれるのかなーと思ってます。
    他の時間帯は抱っこ寝じゃないと寝てくれません🥲

    • 6月19日
  • ぴょ

    ぴょ

    放置で寝てくれるの羨ましいです😂😂😂
    我が家の坊やは、基本ミルク飲ませて、抱っこのユラユラとんとんをして30分くらいはしないと寝ないです😫
    タイムスケジュールは決めてるんですけどね〜子によりますかね

    • 6月19日
  • 初ママさち🔰

    初ママさち🔰

    ユラユラとんとん30分は辛いですね🥲腱鞘炎気をつけましょう(>_<)
    子によりますよねー💦
    うちはタイムスケジュール決めたいのですが…上手くいかず結局1-2時間普通にずれたりしちゃうので日々調整です🙃

    • 6月19日
  • 初ママさち🔰

    初ママさち🔰

    気をつけましょうって何か偉そうになってますね、すみません🙏
    私がちょうどトントンで腱鞘炎になってしまったので
    「(お互い)気をつけましょう」って意味です💦

    • 6月19日
  • ぴょ

    ぴょ

    え、全然大丈夫ですよ!(笑)
    偉そうになんて受け取ってないです😊🫶ご丁寧にありがとうございます🥰
    今日は寝かしつけうまくいって、22時からいままで、まだ寝てくれてます😭

    • 6月20日
  • 初ママさち🔰

    初ママさち🔰

    わぁ❣️ぴょさんもゆっくり寝れました??
    少しでも長く寝てくれる日が増えるといいですよね💤

    • 6月20日
きらり

2ヶ月です!
21時ミルク→そのまま暗い部屋に寝かして就寝、3〜4時ごろにミルク、6〜7時に起床です!
合間合間にオナラとかモローで起きることもあります、笑

  • ぴょ

    ぴょ

    自分のおならで起きるの笑いますねwww
    1回はやっぱりどの子も起きるか〜😮‍💨さすがに夜通しは望みすぎですね😂(笑)

    • 6月19日
ママリ

19時くらいから部屋をだんだん暗く、テレビも消して、
20時には寝かしつけ開始
(寝る時間はまちまち、、、)
その後22-23時頃に授乳してそのまま寝てくれます。
3:00-4:00頃に起きて授乳して
7:00-8:00頃にカーテン開けて起こして授乳します!

  • ぴょ

    ぴょ

    やはり夜というか、深夜1回は起きますねぇ🤣夜通しは望みすぎでしたね、反省😭(笑)
    大人しく起きてミルク飲ませます🥴

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

昨日のスケジュールですが大体こんな感じです👇
18時に授乳→19時ギャン泣き→おしゃぶりで寝かす→22時授乳→3時授乳→7時起床&授乳

大人のご飯の時間とギャン泣きが被ることもありよくおしゃぶりに頼ってしまってますが、おしゃぶりで寝てくれた後は授乳以外で起きることはほぼありません😭🤍
たまに22〜23時まで起きてることもありますが、その時はトントンで寝てくれます🙏

  • ぴょ

    ぴょ

    おしゃぶり効果あるのいいですね!🥺うちはおしゃぶり全然ダメで、今日M買ってみたんですけど咥えてもくれませんでした😂寝るとは聞くんですけどね〜😭
    やっぱりみなさん、夜通しは流石にほとんどいらっしゃらないですね🥹諦めて夜中起きます😮‍💨

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり拒否する時もあるのですが、よっぽど嫌がってる時以外は吸ってくれるまで押し付けてます😂笑
    あとは外れてもすぐ付けれるように、自分がご飯食べてる時に授乳クッション付けて上に👶乗せて外れたら咥えさせてます…🥹
    でもおしゃぶりもしない子はしないっていいますもんね😭

    ある日突然起きたら朝☀️🤍みたいなことないかなと毎日願いながら夜起きてガッカリしてます🤣
    夜間授乳頑張りましょう✊!

    • 6月19日
  • ぴょ

    ぴょ

    押し付けていいんですね!(笑)
    すぐ諦めちゃってました😂何事も練習ということですね🫶

    いやほんとにそう(笑)
    え!朝やん!おはよ!てならんかな〜と思ってますが、いつもいつも3時でした🤟
    あと少しだと信じて頑張りましょうね!

    • 6月19日