※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

さが子育てエール便は未だ届かず、どこで聞けばいいかわからない。知っている方がいれば教えてください。

さが子育てエール便って届きましたか?😳
出産してそろそろ1年ですが未だ届かず😂有田焼のスプーンとか楽しみにしていたので…どこに聞いたらいいのかもわからず💦ご存知の方いましたら教えてください🙏

佐賀県

コメント

あいちゃん

助産師訪問のときに持ってこられましたよ!
箱の中身は選べず、私はツバキオイルが入っていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選べないのですね😳もしよければ教えていただきたいのですが、あいちゃんさんは佐賀市在住ですか?
    わたしは佐賀市なのですが助産師訪問ではそのようなものはなかったので…💦
    個人情報なので住んでいる地域NGであれば大丈夫です☺️

    • 6月19日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    同じく佐賀市に住んでますよ🙌🎶
    調べたら令和5年4月1日以降に生まれた赤ちゃんがいる全てのご家庭が対象らしいです!
    市役所こども未来課 子育てし大県推進担当
    直通 0952-25-7381
    よかったらご参考までに😉✨

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭週明けに聞いてみます!!

    • 6月22日
ritayomee

あたしも有田焼のスプーンを選んで
2回目の訪問の時に担当の方が
持って来られましたよ🫡🫡

生後2ヶ月頃に来られました👶🏻💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ritayomeeさんも助産師訪問でだったのですね!佐賀市の助産師訪問はなにもいただけず、その後の地域の委員さん?の訪問では実家でとれたというみかん🍊をいただきましたが😂
    ritayomeeさんは佐賀市ですか?もしよければ教えていただきたいです🙏

    • 6月19日
  • ritayomee

    ritayomee

    あ!あたしも地域の委員さんで
    なんか悩みありますか?
    って言われて同居の悩みを
    打ち明けたらバカにされました🫨💦

    あたしはもう引っ越しましたが
    その当時は伊万里市でした←

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩み聞いといてバカにしてくるなんてひどいですね😠
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

佐賀市に住んでいます!
4人目にして初めて助産師さん訪問の時に子育てエール便をもらったのですが、選べると思ってたら助産師さんはオイルしか持ってこられず、、、
選べると思ってましたーって言ったら、その助産師さんは選べないのよーって言ってた気がします🤔
正直、私もスプーンが欲しかったので残念でしたが、オイルもベタベタせず、髪につけて乾かしたらサラサラになったので結果オーライかなと思いました😂
助産師さん訪問でいただく物だと思うので、1年経っているってのは忘れてるのかな💦
せっかくなので、問い合わせしてみた方がいいかもですね😊
いきなりコメント失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!もうそろそろ1歳になるので今さらですがせっかくですし問い合わせてみます(^^)

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私は地域の会館での2ヶ月検診の時にもらえましたよ😃
ちなみにどれにするか選べました!👶🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    2ヶ月検診が会館であるのですね😳うちの市の検診は毎回小児科でだったので出産以降市の方と関わる機会は助産師訪問だけでした!
    選べるのいいですね☺️

    • 6月22日