※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠22週でお腹の張りを感じています。横になっても張ります。健診まで時間があるけど早めに診てもらった方がいいでしょうか?

妊娠22週、お腹の張りについてです。

今妊娠22週なのですが先週あたりからお腹の張りを感じるようになりました。
大きくなってきたからかな?と思っていたのですが横になっていても張ってきます。子宮頸管などは測ってもらったことはないのですが、切迫などの記事を読むと不安になります。

横になっていても張る
一度張り出すと1時間のうちに何度か張る

健診まではもう少しあるのですが早めにみてもらった方が良いのでしょうか?

コメント

スリミママ

横になっててもお腹張るのであればすぐ電話してください!
22週で1時間に何回も張るのは早すぎます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22週だとどのくらいの頻度で張るのはまだ大丈夫なのでしょうか汗

    • 6月18日
  • スリミママ

    スリミママ

    22週だと歩きすぎたりした時に張るけど座ったり横になれば治まるみたいですね💦
    1時間に何回も張るのは後期〜ぐらいだと思います😭

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

初めまして。不安ですよね。
出血とかはありませんか?
お腹の張りに大丈夫。と言うのはなく、張りは危険の合図かもしれません。もしかしたら違うかもしれませんが、それは病院でしかわかりません…
少しでも不安やあれ?と思うのであれば1度電話だけでもしてみると良いと思いますよ泣
何かあってからでは遅いので💦
切迫は兆候があったりする訳ではないので…
安静に横になってても張るのであればお薬だけでもくれるかもしれません!何かしらの指示はしてくれるはずです!
何事もない事願ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那とも話して、何もなければそれでいいよね!ってことになり朝から病院に来ています!まだ結果は分かりませんが、ありがとうございました!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後どうですか?
    病院は安心する為に使って良いと思います😊
    何も無いに越したことはない!
    あるなら早めに!ですね(*^^*)
    赤ちゃんとお母さんに何もありませんように。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果は切迫早産気味でした。早めに行けたらからか軽度で済んだので1週間ほど自宅安静ですが子宮頸管はまだ長いのですぐに早産になりそうなことはないみたいです!
    病院に行くきっかけを作ってくださりありがとうございました涙

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに行けて良かったです🥺
    安静もかきついですけど頑張って元気なベビに会いましょうね(* 'ᵕ' )☆
    少しでも異変があれば電話だけでもすると良いですよ!安心出来るのが1番だし不安なままでいる方がベビちゃんにとっても良くないと思うので!
    頑張って下さい💪

    • 6月20日