※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで働いている方にお聞きしたいです。人間関係が理由で辞めた事がある方いますか?

パートで働いている方にお聞きしたいです。
人間関係が理由で辞めた事がある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

人間関係でしんどい思いしてまで働く意味がないと思っちゃう派なので辞めます😂
(人間関係が理由で数回やめてます!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も同じ考えです!
    どんな事が理由で辞めましたか?

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一つ前はセクハラっぽいことをされ(言葉で)、その前はお局さんに被るたび嫌味言われたので辞めました!😂😂

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

まさに人間関係が原因で今年の4月に辞めました😅
気晴らしで働きたかったのに、ただストレスを溜めに行くだけでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    リアルタイムでしたね💦
    どのくらい働きましたか?

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間です!
    でもその間に子供の風邪で休んだりしてたので、実質は5日くらいしか出勤してません🤣
    無理したって何もいいことないし、毎日苦痛だったので辞めて正解でした😁

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最高です!!
    励みになります🥹

    • 6月19日
March🌼

それで三回転職しました🤣
最初にん?ていう直感は自分のなかでは当たってて。
そんな耐えて頑張る意味とはなんだろ?この歳で忍耐力なんている?
とにかく自分に合う職場に出会える!出会ってみせる!と息こんで、今のところは最高です!
人がとてもよくて感動してます(笑)

仕事が大変でも人間関係いいとがんばれますが、仕事がよくても人間関係で悩むと自分が壊れます。壊れるまでする仕事なんてないですよ👍️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確かに忍耐力いらないですよね!
    パワーもらいました💪✨️

    • 6月19日
ママリ

私も人間関係で辞めてますよー!
3ヶ月?とかで辞めました😅
本当に我慢して働く必要なんてないですよ!
ストレスなんて体に毒です‼️
辞めにくいとか辞めますと言ってからがまたどうか、、とか色々考えちゃいますが、そんなことを考える必要もありません!!
どうか無理なさらずに🙏

今、何十人と女性がいるところで働いていますが、人間関係最高です!!
そんな場所に巡り会えますように、、!