※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
サプリ・健康

ノロウイルスで母乳の出が悪くなった場合、食事や飲み物で改善できる方法がありますか?

母乳の出をよくする方法を教えてください!

4日ほど前にノロウイルスにかかり嘔吐と下痢で脱水になりました。
すぐに点滴して貰いましたが、体調が回復するにつれて母乳の出が悪くなってきました。
たまたまノロウイルスにかかった時に乳首が切れていて、2日ほど搾乳して哺乳瓶から飲ませていたのも関係あるかもしれません。

生後2ヶ月半ですが今から母乳の出を良くするいい方法や食べ物、飲物などありますか?

アドバイスお願いします!

コメント

りんたろ

とりあえず水分補給大事です!
1日2リットル飲んでました!
できれば温かい飲み物が良いですが……
あとは体を温めることと、
肩周りをほくじてました!
血流が良くなると出が良くなるので!

あとは糖質(ご飯など)が
いいみたいですね。
ラズベリーリーフティーというものを
ホットで寝る前に飲んでました。

めぐ

頻回授乳が1番効果出ますよ🙋‍♀️
飲み物ならamomaミルクアップブレンドのハーブティー、食べ物ならお餅がいいと思います!
脱水だと母乳量も減るので水分もたくさんとってください!