※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供用のお洋服をくださる方々へ、丁重にお断りする方法を教えてください。皆様はどのようにしてお断りしていますか?

子供用のお洋服をくださるという方々に、(結構強引な性格)丁重にお断りしたいのですが、失礼のないようにどのように言えばいいのでしょうか?皆様どのようにお断りしてますか?

コメント

バナジウム

足りてるので大丈夫ですかねー。

ようへいママ

難しいですよね。。。

年齢にもよりますが、

『うちの子自分で選んだ気に入った服しか着ないので、せっかくもらってももったいないかとーー、他の方に譲ってあげた方が洋服が喜ぶかもしれませんー』

とか?

いただいておいて着ないという選択肢もありますが、お礼なども面倒ですよね(笑)

難しいですね💦

ままり

親戚からお下がりをもらうのが決まってて、、、
とかどうですか?

はじめてのママリ🔰

買いすぎて
もう困ってるんです😝
他に服を欲しいと言ってる人がもしいたら
また声かけさせてもらっていいですか??

って言います😊

🐬

既に沢山お下がりやプレゼントがあって収納場所がないって言ってみては?🤗

はるな

沢山あるので大丈夫ですって断っています。

はじめてのママリ🔰

私なら
つい最近ばあばが大量に洋服
送ってきてくれて収納しきれなくて、、って言います😂💦