※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公文のお子さんを持つ専業主婦以外の方でも、週2-3日のパートならサポート可能かどうか、キャパによると思います。

お子さんが公文やってる方🙋‍♀️
親のサポートが必要かと思いますが、専業主婦じゃないと難しいですか?
週2-3のパートくらいなら見てあげられそうでしょうか?

もちろんキャパにもよると思いますが😂

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイムですが、やっていけてます😊
サポートといっても送迎と…宿題のやり方を少しみてるだけです。

ゆんた

宿題が習慣付くまで横で見てるくらいなので専業じゃないととか全くないですよ😃

はじめてのママリ

子供次第だと思います🤣
自分で取り組める子なら余裕ですが、つきっきりでしか取り組めないならきつい気がします💦

小学生ならいけそうな気がしますが😊

はじめてのママリ🔰

最初は付きっきりになると思うので、毎日30分〜1時間程度ママさんの時間が捻出できそうなら大丈夫です🙆‍♀️
小学生ぐらいになればもう少し手が離れると思います😊