※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろまろ
子育て・グッズ

幼稚園の見学を考えています。卒園後の友達や小学校の近さについて悩んでいます。引っ越しの予定はありません。

幼稚園についてです。

宇都宮市すみです陽南第二幼稚園、陽南幼稚園、聖幼稚園の見学を考えてます。

入れると決まったわけではありませんが、分からないので教えて下さい。


小学校に上がった時に、卒園したら引き続き友達になる子は同じ幼稚園からの子がいいですか?

聖幼稚園で卒園したら違う小学校になります。


やっぱり、小学校に近い幼稚園を探した方がいいですか?

そこまで考えなくてもなんでしょうか?

引っ越しの予定はありません。






コメント

はじめてのママリ🔰

私は幼稚園選びは、小学校の学区で選びました。家から近いところがあったのですが、そちらはやめました。
私は小学校に上がってから、知ってる人がいた方が親も子もいいかな?と思いそうしましたが、ママ歴長い友達達は子どもだからまたそこで友達が出来るから気にしなくていいと思うとアドバイス貰いました!
あと、幼稚園で微妙な人がいたら学校違えば逃げれるよー!とも言われました。
メリットデメリット両方あって迷いますよね😂

  • くろまろ

    くろまろ


    ありがとうございます。

    学区で選んだんですね😊

    そうだったですね!

    ママ歴の長いお友達間のアドバイス違いないなさそうですですね🫡
    アドバイスありがとうございます😂

    迷います。
    第一子で近くにママ友いないので、いとこに行きたり、県外の保育園に行ってる友達しかいないので、助かりました。

    参考にしていいですか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じで第一子ですー、分からないことだらけですよね。。
    陽南幼稚園、第二、聖幼稚園、それぞれ未就学の親子教室やってると思うのでそれに参加してみてはいかがでしょうか??
    他のママさんと話す機会も出来ますし、そこの幼稚園に入れるつもりの人が多いので、どんな感じの方がいるのかとかと分かると思います!
    すでに参加してたらすいません!!
    あ、あと陽南の親子教室は陽南と第二、両方の参加は不可でどちらかのみです💦

    • 6月21日
  • くろまろ

    くろまろ


    はい🥺

    陽南第二幼稚園は、未就学児の親子教室参加します😊

    また違う日に連絡して参加します。

    はい。
    私人見知りで話しかけられるか不安ですが、子どものために頑張ってみようと思います。

    • 6月21日
はじめてのママリだよ

私は陽南第二に通ってます!

小学校に近くはなく、家に近いです!

  • くろまろ

    くろまろ


    ありがとうございます😊

    どんな感じですか?

    来月親子教室参加します。

    • 6月23日