※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

小学校一年生を5泊6日で旅行させるとしたら交通費や宿代なしでいくらぐらいお金を持たせたらいいと思いますか?

小学校一年生を5泊6日で旅行させるとしたら
交通費や宿代なしでいくらぐらいお金を持たせたらいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

誰と行くかにもかな?とは思いますが…
お友達家族と、とかでテーマパークなどには行かないのでしたら3.4万かな?とは思いますが、もし足りなかったらレシート取っておいてもらって後からお支払いするのでお願いします!と伝えます!

  • ママリ

    ママリ

    義母と義母の田舎に行くそうで、レジャー施設などに行く予定はありません!
    2週間で10万渡すと夫が言っていて多すぎでは?と思ったんですが、お土産代とかも考えたら妥当ですかね…🤔

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一週間ではなく2週間滞在するのですか?
    レジャー施設には行かないのであれば
    子供には5〜6千円ほど持たせて好きなものを買ってもいいよ!と伝え、義母や親戚の方への手土産は5千円ほどの菓子折りなどを持たせるプラスお世話になるので(衣食住へのお礼)3万ほど包みくらいにします!
    10万は多いと思うし、私ならそんなに渡してまで泊まらせたかないです💦
    (こちらからお願いして見てもらう!とかならそれくらい渡してもいいかな?とは思いますが)

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    2週間滞在するみたいですね。
    実際子供に現金は渡さず義母に渡すと思います。
    義母と親戚への菓子折りも必要ですか!それは考えてませんでした😂
    2週間で3万足りますかね?
    私も普通にここまでして行かせたくないし、そんなにお金かけるなら普通に家族でどこか行きたいです😂😂😂

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

宿代に朝晩のご飯はついてますか?^ ^

(場所によるけど)観光地のランチで1食1500円(高くて)
お土産代+予備で5000円とかだと、、、すれば

1万5000円くらいですかね?
なんとなく1万円だと心許ない、、、

観光地で何をするかにもよるかも💦遊園地とか水族館とかも2〜3000円入園料とりますしね💦

  • ママリ

    ママリ

    義母と義母の田舎に行き、泊まりは義母兄妹の家になります!
    観光地でもなく基本爺婆の集まりになりそうなのでレジャー施設などには行かず言っても温泉施設とかそんな感じかな?って思います🤔

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、じゃあお昼代とかもそんなに掛からなそうですよね💦
    お世話になる親戚の方へのお礼は別としても観光地とかないならそんなにお金を使わないと思うし、、、(私自身田舎出身田舎暮らしなので笑)
    それなら1万くらいでいけると思います😳でも念のためにもう少し多めに持たせるかな。2万円もいらないかな、、、

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あくまでお子さんのお小遣いのみの相場で1万5千円です↑

    他の方の5〜10万って何のお金ですかね😂
    親戚の方へのお礼はまた別に必要とは思いますが。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと5泊6日って1週間ですよね??2週間??

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    親戚の方へのお礼はどのようにしてどんなものを渡しますか?!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私なら1週間なら3万円を包みますかね^ ^

    交通費は実費ですよね^ ^あと、食事のお世話になるとして、子どもには観光でのお小遣いは渡して自分で負担してもらう。

    なので、1週間分の衣食住?のお世話で3万円で^ ^
    多くて5万かな。

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    2週間滞在予定なのでそうなると6万つ積む感じですかね😂

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    んーキリが良く5万かなぁ笑
    というかそもそも、そんなに多くお金かけるなら2週間も行かせたくないです笑
    義母が一緒ならは義母に金銭面は負担してほしいです笑

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    私も行かせたくないし、むしろ夫兄弟で義母の金銭面も折半です💦なので、我が家は子供の旅費プラス義母の旅費に5万です😢

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はー?😂
    孫と行きたいなら自分でお金出してくれ〜笑
    それなら、子どもの旅費+義母5万で10万にしますね。
    子どもだけの負担で2週間10万は払う必要ないかなぁ、、、(交通費別だしね?)
    というより、その親戚?も10万もらったら気負いしません?(普通は)
    出産の時に実家へ1ヶ月の里帰りでも3万だったからなぁ、、、。

    • 6月19日
ママリ

私なら5万円持たせます。
親戚のお家にお泊まりするようですが、
タダ飯ってらわけにはいかないですし、
いわゆるレジャー施設ではなくても、
あっちはこっちへ連れて行ってくれるのでは無いでしょうか?

お子さんは、
その集まりに行って大丈夫ですか?
私なら心配でなりません😭
側溝とか、水路とか…
落ちないかとか気になってしまいます💦

  • ママリ

    ママリ

    私は行かせたくないですが、夫が行かせたいらしくて、話し合いましたが私が折れるしかないみたいです😓
    本人は会った事のない親戚たちに会うので理解してるのかわかりませんが、飛行機に乗ったり旅行に行くことに対して楽しみにしているようです🤔

    慎重な面もあり勝手にプラプラしてしまうようなタイプではないので大人の目があればよっぽどのことがない限り大丈夫かなって思ってます🥲

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    やはり2週間のお泊まりとなったら10万ぐらいは最低限持たせないとって感じですかね!

    • 6月18日