※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

①家族構成と年齢、②世帯年収内訳、③総資産内訳、④年間の貯蓄額について教えてください。

下記について、ご回答が可能な方、ぜひよろしくお願いいたします!

①家族構成、年齢
②世帯年収(内訳も)
③総資産(貯金、投資などの内訳も出来れば)
④年間の貯蓄額

コメント

はな

①夫、妻、子供2人
30代後半、小4、年長
②1400万円(夫650万円妻750万円)
③2200万円(貯金1250万円、NISA260万円、ジュニアNISA200万円、株500万円)これらと別で、学資保険(300万円✖️2人)や終身保険(夫婦65歳で800万円ほど)の蓄えあり
④約300万円

のん

4人家族、小五、年長
夫婦は30代後半

世帯年収は夫600、妻300

総資産は2600万。
保険はよくわからいので除く、個人年金と学資保険が貯蓄性ある保険です。
2600万のうち、1500万は投資、300万イデコ、残りが現金。

去年は600万、今年は1月から今月までで300万なので同じくらいになればなぁと思っていますが、どうだか😅
一昨年は350万なので💦

はじめてのママリ🔰

①夫婦(20代後半)、子供(9ヶ月)1人
②950万(夫450万、妻500万(妻は育休中のため今年は0))
③3500万(現金1300万、投資信託1700万、株500万)
④約400万

今年の下半期にマンション購入、結婚式の予定があるので現金比率高めです。
イベントが終わったら一括投資したいです笑