※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが帰りの時間無連絡で遅いとき、どのくらいで連絡しますか?遅い時はほぼ連絡なし。

みなさん、旦那さんが帰りの時間無連絡で遅い時、どのくらいで連絡しますか?
しょっちゅう遅いときあるのに、ほぼ連絡なしです。

コメント

はじめてのママリ🔰

6時ぐらいですね!
ご飯の関係で夕方までにはある程度わかったら連絡してくれと毎日行ってます😭

まま

ご飯がいらない、
生理中じゃない、
子供が元気なら連絡しないかもです🤔
夜中の3時辺りまでに帰ってこなくて私が起きたら「何してるの?」って連絡もしくわ電話します。
あとは寂しくなったら「さみしい〜〜」って連絡します。

ままりん

旦那、残業確定でも連絡あまりしてくれないので、毎日しつこく聞きます😂
今日は残業?何時位?って。
ご飯の準備とかあるから早めに連絡して欲しいって言い続けるのになかなか響きません🙂

はじめてのママリ🔰

遅くてもご飯いらないって事はないので子供寝るタイミングで連絡します😌
寝そうだから静かに帰ってきてねと笑
ご飯の用意はしてるので私が起きてたら温めてあげますし、起きてなかったら勝手に食べてねスタイルです!

はじめてのママリ

毎朝何時帰宅か聞いてます🤣
19:00より大幅に超えるときは必ず連絡もらうようにしてます!それまではご飯一緒に食べるのを待ってるので😊

より

特に連絡しないです。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!
まとめて失礼します🙇‍♀️
特に聞かないという方や結構遅くまで連絡しない方が居るのですね!!

コンビニ寄っても昼番なら6時頃帰ってくるし、
三交代でしかも早出や残業多くて、ほぼ毎日1人で全部やってるので…。夕飯中下の子見てて欲しいとか、お風呂入れて欲しい気持ちもある中で

残業確定ならお昼にはわかるらしく、残業なら基本連絡くるのに帰ってこないと思いきや今日残業だった💦とか。

仕事やらかして始末書が…ということもあり、またやらかしたんじゃ…とか…。

帰り、警察に捕まって…も、以前ありました😇

あと、帰ってこなくて残業だと思いお風呂も上がって家のこと終わった途端帰宅し、お義母さんとこ行ってた。とか…。


仕事帰ってきて1人家のことしながらバタバタして全て終わった後にただ遅くなっただけ、だとなんかモヤモヤするので
私って気にしすぎなのかな…思いました…😂たまには、夕飯の準備中頼りたい…
期待しなきゃいいんですけどまっすぐ帰ってくることに期待しちゃってます😅

皆さんありがとうございます!!すこし、気長に待つようにしてみたいと思います、笑