※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳11ヶ月の子供と1泊旅行する際、大人向けの食事を取り分けて持参し、子供が食べられるものも持って行きたいと考えています。宿の夕食は懐石で、お寿司が提供されるようですが、生ものは避けたいとのことです。

旅行の際、2歳前後の子供の食事を持参した方、どのようなものを持って行きましたか?

1歳11ヶ月の子供を連れて1泊で旅行する計画があります。宿は食事なしで予約して、大人の食事で食べられそうなものは取り分けてあげるつもりではいます。

ちなみにうちはまだ大人と同じ味付けのものはほとんどあげてなく薄味にしているので、念の為何か食べられるものを持参しておいた方が安心かなと思ってます。ちなみに宿の夕食は懐石で、画像を見た感じご飯はお寿司(押し寿司や手まり寿司)っぽい気がします。生モノだとあげられないし、白米大好きな子供なのでどうしようか悩んでいます。

コメント

TMKRファミリー

ホテル、旅館どちらも泊まった事ありますが、ホテルに泊まった時は、近くのお弁当屋さんでご飯だけ買って、アンパンマンカレーを食べさせました。
旅館の時は、白ごはんをもらえないか聞いて、ふりかけご飯とおかずを取り分けました😌
旅館の方も煮物などでしたが、子供用に用意して下さいました☺️

一応、1歳4ヶ月と書かれたBFも買って行きましたが、食べませんでした。