※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、ミルクを飲むようになりました。離乳食が苦痛で、育児中で一番嫌いなことだそうです。他のママさんはどうしていますか?

8ヶ月の子です。
少し前まで離乳食残すことなく食べていたのですが
最近は少し食べたらもう食べるのをやめ
椅子から下ろすと大泣きです。ミルクをあげると飲んで泣き止むのですがだったら最初から離乳食あげなくていいんじゃないかと思ってます。離乳食あげるのは一人目から本当に苦痛で……食べるのも汚いし遅いし…😭
私育児の中でご飯揚げるのがいちばん嫌いなんです。🍚

8ヶ月の子がいるママさん離乳食はどんな感じですか?離乳食のあとにミルクは飲んでますか?一日の食のスケジュール教えてください🙏

コメント

かもめ

もう10ヶ月なのですが…
ちょっと離乳食頑張るかぁ!と最近思い始めて今は3食頑張っていますが、私もその頃ほんとに苦痛で、ストレスが凄かったです。食べないし…

なので先月までほとんどミルクで過ごしてました🤣🤣

朝 離乳食80g食べる。
昼 離乳食 80gほぼ食べないのですぐやめてミルク
夕方 ミルク
夜 ミルク

出かける日は昼は離乳食全くあげずミルクでした。週2で出かけてて食べることの習慣がつき始めてるのはここ最近のことです😂

結果的にうちの子は固定のものなら沢山食べてくれます。
好みがあるんですね。そりゃそうですけど笑
あとお転婆なので座ってるのが嫌いです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちの真ん中の子が同じ感じで離乳食進まずミルクだけでした🍼今回最初は食いつきが良かったので良いぞーと思っていたら
    全然食べなくなり本当にストレスです😮‍💨
    好みがありますよね……でもなにが好きなのかまだわかりません💦

    • 6月18日
  • かもめ

    かもめ

    あ、でもうちの子も途中で全くほんとに全く!!食べなくなりました。ひと口で終わり、スプーンを運ぶだけで怒る。みたいな。なので2週間?3週間?くらい、ひとっくちもあげませんでした🤣🤣お菓子だけ!一応噛む練習てきな笑

    うちの子の場合なので参考にならないかもしれませんが、スープ系が好きでした。
    まだ、味付けはないかもしれませんが、10ヶ月になって

    お出汁と少量の醤油でうどん、赤ちゃん用コンソメスープ、
    鮭とじゃがいものポタージュ的なもの。
    トマトのスープパスタ的なもの笑

    • 6月18日
はじめてのママリ🌻

混合です。
離乳食は、おかゆ70、芋10、野菜・果物30、タンパク質10くらいです。
離乳食の途中で泣き始める時期があってなかなか量を増やせずでしたが、最近また食べてくれるようになったので、量を少しずつ増やしてます。

8:00〜8:30 起床
9:00 離乳食+おっぱい+ミルク
13:00 おっぱい+ミルク
17:00 離乳食+ミルク(150)
20:00 おっぱい+ミルク
20:30〜21:00 就寝

食後のミルクはたぶんあげたらあげただけ飲むんですが、吐いちゃうのでこっちで調整してます😂