※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の鼻詰まりについての相談です。夜間に鼻詰まりがひどく、授乳後にも症状が出ています。鼻水を吸っているが心配。鼻詰まりが落ち着くのは数ヶ月後か、上の子よりもひどい状況で困っています。

新生児の鼻詰まりに起こされる

生後24日です。
先週くらいから夜間の赤ちゃんの鼻詰まりが酷くて、大体3時間ごとの授乳の度にメルシーポットで鼻水を吸っています。
そして結構透明の鼻水や鼻くそが吸えてます。

2時間半くらい経つとまたフガフガ言ってて
「フガッ→ゴホゴホ(咳)→ふぇぇぇ(泣)」を5分単位で繰り返しています。
中耳炎とか大丈夫なのか心配です。
鼻詰まりさえ無ければもう少し寝てくれそうです。
夜間に毎回メルシーポットを洗うのも地味に辛いです。

授乳した後が結構フガフガ言ってます。
ほぼ完母ですが、飲ませ過ぎとかなのでしょうか?💦
昼間もフガフガしてますが夜間ほどではありません。

新生児はこんなものでしょうか?
数ヶ月経てば落ち着くのでしょうか?
上の子も新生児の頃に少し鼻が詰まってましたが、ここまででは無いので困っています😔

コメント

rin

わかります!
次女が早産児なので、修正月齢は2ヶ月です👶
先週からフガフガしだして、今はこちらもちょっと気持ち悪くなるくらいズズズズズフガフガズズグググズズズみたいにずーっとしてて、気が休まりません😅💦

完全に寝入ると静かになるんですが眠りが浅くなってきたり、寝入りがひどいです💦

長女もフガフガしてる時期あったので、免疫がつくまでは仕方ないなぁと思ってます。
ある程度全部病気にかかって、1歳半位からはそういうこともなくなってきたので、0歳の間は風邪ひくたびに多分フガフガします💦
母乳飲めていて機嫌悪いとかでなければ大丈夫だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    zzz…フガッ!ってなるとびっくりしますよね😭
    3時間くらいになるとお腹も空いてきて眠りが浅いからフガッってなるんですかね💦
    鼻腔がしっかりしてくるまで対処しようも無いですよね😵

    母乳は飲めていますが、フガッってなって鼻水が煩わしいのかよく泣いています🥹

    • 6月18日
  • rin

    rin

    母乳飲むとき、鼻の奥でフガフガしてるのわかります!
    飲めてるのかな?って心配になりますよね💦
    うちもですが、上の子いるとどうしても低月齢から風邪ひいちゃいますよね💦

    • 6月18日