※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
妊娠・出産

出産準備でバタバタしている3人目の妊婦。夏休み前に終わらせるか、子供を連れてでもギリギリまでやるか悩んでいる。助言を求めています。

出産予定日が9月18日です👶🏻
来週には妊娠後期に突入、8月末には正産期…
3人目の妊娠中ですが、怒涛のスピードで時間が経過してます笑

出産準備なんですが、上2人は36週になってから1回の買い物で全てまとめて終わらせるというなんともまあ計画性がない感じでバタバタとしてしまいました😅
今回も正産期入る前に…せめて36週入る頃には終わらせておきたい…
でも、今回は上の子の夏休みが7月22日から始まってしまいます😇
上の子を連れた状態で出産準備の買い物なんかできません笑
ベビー服、ガーゼ類、保湿剤関係、おくるみ、哺乳瓶の消毒ケース等などを買おうと思ってます。
あとは私の下着や陣痛バックの中身など…
その他はもう上の子が使ってたのが残ってるのと、ネットで買うと決めてるものがほとんどです。
とはいえ、初めての女の子というのもあり、可愛い服を選ぶのを楽しみにしてますし、細かい買い物もあるのでゆっくり買いたい…上の子が同伴だとやはり難しいと思ってます💦

皆さんなら夏休み入る前に終わらせますか?
それとも上の子連れてでもいいから、ギリギリまでやらないでおきますか?笑
早めに終わらせなきゃとは思いますが、なかなか腰が上がらなくて、皆さんの意見をください…
必要だと思うので、できる方は私に喝を入れてください🙇🏻‍♀️

コメント

ささみ

今回切迫兆候ありと20週頃から言われてしまい慌てて準備した感じです🫨
自分のものをさあこれから、というタイミングでなるべく安静に…となってしまいました😭
これからネットでポチポチします📱笑
なので個人的には夏休み前には終わらせておきたい派です🙋‍♀️

  • 🌙

    🌙

    私も子宮頸管長がまだ大丈夫だけど、そんな余裕あるわけじゃないって言われたの忘れてました←
    早めにやろうと思います…
    頑張ります🫠💪

    • 6月18日
ひまわり

出産予定日が全く同じ&女の子で、
初産ですがコメント失礼します🤭✨

もちろんまだ何も準備してませんが、7月末〜8月中旬にかけて全て揃えてしまおうと計画してました😊
今のところ順調ですが、急に入院になったりして自分で選べないのも寂しいなと..💦

赤ちゃんが生まれる前しか楽しめない時間もあると思うので、🌙さんが可能なら夏休み前に揃えてもいいと思います🎶
7月入ったらお互い揃え始めちゃいましょう!!

  • 🌙

    🌙

    わあ!親近感!!😂🙌🏼💓

    たしかにちゃんと自分で選びたいですもんね🥹
    私も早めに用意できるように頑張ります!!
    お互い頑張りましょう😭💪💓

    • 6月18日