※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のベビー用品、おむつやミルクは出産前に準備しますか?退院後だと遅いでしょうか?タイミングが分からず、おすすめのおむつとミルクを教えてください。

〜新生児のベビー用品準備について〜
出産前までにおむつやミルクは買って準備しておきますか?
退院してからだと遅いですかね?💦
いつ買っておいたらいいかタイミングがよく分からないのと、新生児におすすめのおむつとミルク教えてください…!

コメント

まい。

新生児におすすめのオムツはメリーズかパンパースです。新生児用のをひとぱっくくらいはあっていいかもしれません。
お尻拭きはたくさん用意しておきたいですね。
ミルクは産院でもらえる分もあるかもしれませんので確認が必要です。哺乳瓶はピジョンの瓶のものを一つ買っておいてもいいかもしれません☺️

ママリ

うちの場合は出産前にミルクとおむつは用意しませんでした!
結果、しなくても大丈夫でした☺️
里帰り出産で、母がいつでも買い物に行けたのと、母乳だけでいけるかもしれないしなーってことで買いませんでした!
ご家族の方がすぐ買いに行けるような状況なら事前に買わなくていいと思います🙆‍♀️
そしておむつとミルクは最初産院と同じものを使うといいと思いますよ👍🏻

はじめてのママリ🔰

ミルクと哺乳瓶は退院セットに入ってたのでそのまま使ってますがうちは、哺乳瓶が変わると飲まなくなってしまったので結局病院で使ってたものを買い直しました!今は母乳実感なら飲めるようになったので病院の分と交互で使ってます。ビーンスタークの哺乳瓶とミルクで、ミルクと母乳混合です。オムツはパンパースをコストコで大量に買いました。身体が小さいので新生児用もブカブカなのでコストコで良かったなと思ってます。パンパースだけど、病院でも偶然パンパースだったので、そこも良かったなと思います。入院前にダンボール1つ分買いましたが、買う前に病院で種類など相談すると良いかと思います🙇🏻‍♀️