※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
住まい

2LDKの54平米で3人暮らし、中学まで可能でしょうか?都会で狭い賃貸物件を探しており、3LDKは遠く古い物件ばかり。子供が中学になることも考慮しています。

54平米の2LDKで3人暮らし、中学入るまで可能でしょうか?
夫と子供の3人暮らしで4ヶ月の娘を育てています。
現在1LDKの賃貸 37平米で生活していますがかなり狭いので引っ越す予定です。
市外に引っ越す予定です。都会のため、家賃が高い割に狭いところばかりでなかなか引っ越し先が決まりません。また、保活激戦区のため入れそうな保育園候補が数カ所ありますが位置がバラバラです。
今検討している賃貸物件は2LDKの54平米です。リビング11畳、部屋は6畳と5畳です。
この広さであると小学前に引っ越さないと生活しにくいのでしょうか。中学に入ることも考えて3LDK以上にするべきでしょうか?しかしながら3LDKとなると駅からかなり離れた築年数がかなりいっている物件ばかりになります。車は持っていません。
今の所、今後も家などは買わずに賃貸物件で生活する予定です。

初めての子供であり、私自身一軒家で過ごしてきたため想像がつきません。体験談などコメントいただけると嬉しいです。

コメント

ママり

大きくなってくると手狭に感じると思いますが過ごせなくはないと思います。
高校あがるときは駅近な方が通学考えるといいですよね!

  • みみ

    みみ

    高校になる頃まで過ごせそうということですね!ありがとうございます。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

回答になってなかったらすみません💦55平米、リビング11畳、部屋6畳と4.5畳に子供2人の4人暮らしです!
今年中と1歳なので、中学入るまでの想像はつきませんが、今のところ問題なく住めてます☺️確かに狭いですが、お金ないので家賃は重要視してますし、断捨離しながら暮らしてます!男の子2人なので、中学生とかになったら分かりませんが、小学生は乗り切れるつもりでいます😅

  • みみ

    みみ

    素晴らしいですね!お金ほんと大事です💦参考にします。
    ありがとうございます!

    • 6月21日
ます

狭さはあると思いますが、5畳を子供部屋にすれば全く問題なく過ごせると思います。

あとは物をいかに増やさないようにするかですね。
女の子は服増えそうです。

みみ


ありがとうございます。
確かに服とか増えそうです。参考にします。