

めんま
子どもの年齢によるかな?と思います☺️
ある程度大きかったらはじめてのママリさんが3列目でも良さそうですよね☺️
うちはまだ下が小さいので助手席あけて上2人は3列目、1番下とわたしが2列目に座ってます🌼

@u🌙🎀✨
助手席の子が小学生(3〜4年位)に上がっているなら私なら良いと思います✨
助手席はスライドドアじゃないのでドアパンチしやすくなりますし、運転して色々確認しているときに身体が前に出たりすると見づらいので💦
危ないからしっかり座っててがちゃんと出来る年齢になるまでは、後ろに座ってもらいます。

はじめてのママリ🔰
助手席は上のかたが言われましたように、ドアパンチが怖いです🥲
助手席に乗るコが中学生とかなら良いですが、うちの小5のコでも風の強い日はもっていかれそうになるから怖くて、助手席に乗せてても『お母さんがあけるから降りるの待って!絶対開けちゃだめ!』と言ってます。
助手席は使わず、2列目3列目を使うのが理想だとは思います。

はじめてのママリ
皆さんの意見を参考にさせていただきます🙇♀️
なるべく助手席は使わずにある程度大きくなってからにしようかなと思います🥹✨️
コメント