※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Smama05JAN
子育て・グッズ

離乳食の進め方についての相談です。旅行中でも離乳食を続けるか、他の方法はあるか悩んでいます。体調や好みを考慮し、無理せず進めることを考えています。

離乳食の進め方について


離乳食を先週から始めました。おかゆ、にんじんと口にしてくれてる状態です。

来週1泊2日で旅行があり、この場合でも離乳食を進めるものでしょうか?

来週から魚や豆腐を初めてやるので
近くの病院などは調べているものの、
みなさんならどうされますか?
続けますか?それか他の方法はありますか?

前の週の食べ慣れたものをもう一週やるのは意味ないかなとか、体調悪い時や嫌がるときは無理に食べさせなくてもいいとも助産師さんは言ってたなとあったので離乳食まるまるなしにするのも考えましたがそこまでしなくていいかなと思ってます。

なお、旅行は育休を取ってサポートしてくれた主人への感謝と家族最初の記念旅行です。
なので厳しいご意見はお控え下さい。

コメント

ままり

進めなくていいと思います🥹♡うちの10ヶ月の子は最近やっと出先でもやらなきゃなってきたぐらいです🥹笑
旅行羨ましいです✨ゆっくり楽しんできてくださいね😆

  • Smama05JAN

    Smama05JAN

    ありがとうございます、久しぶりの旅行なので私も楽しんできたいと思います😊

    進めなくていいという判断、ありなんですね💡
    10ヶ月だともぐもぐ食べてくれそうですがどうですか⁇

    • 6月18日
ひ

その頃は気にせずお休みしてました😄

まだ食べるのに慣れる時期なので、同じもの食べさせるのは意味ないとかって事はないと思いますよ🤔💦

  • Smama05JAN

    Smama05JAN

    確かに食べるのに慣れさせる時期ですね、口にするかどうか必死で抜けてました😅

    意味ないとかはないんですね💡どんどん試すものなのだと思っていました。ありがとうございます😊

    お腹にもお子さんいらっしゃるんですね😊夏場なので体調に気をつけて過ごしてくださいね、元気なお子さん産まれますように♡

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

まだ一回食ですし、慣れるだけな時期なので進めなくていいと思います!

  • Smama05JAN

    Smama05JAN

    ありがとうございます😊
    同じ月齢のお子さんいらっしゃるよですね!

    慣れるのに専念する事にしようと思います、ありがとうございます😊

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

続けません、休む、の一択です😊7か月の時に旅行行きましたが、
休みました。
母乳かミルクあげておけば、
バチ当たらないですよ😊

  • Smama05JAN

    Smama05JAN

    休むの一択なのですね。子供も毎日やるのでルーティンみたいな感覚がついてくるものかなと心配だったので安心しました。ありがとうございます😊

    • 6月18日