※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母からの連絡にストレスを感じています。会いに行く必要があるか悩んでいます。親戚に無理な呼びかけもストレスです。

義母から孫大きくなったかな?
と連絡きて写真を送ると
それ〜だけど大丈夫??ときました。

可愛いね。大きくなったねでよくないですか?
だから送りたくない。

多分会いに行ってないのも関係あるかもですが、
特に会いたいと連絡来てないので会いに行く必要あるかな?

一歳半前に会った時母乳?と聞かれはいと答えたら
じゃあそろそろね〜と(多分そろそろ卒乳しないとって意味に私は捉えてしまいました)
会う度ストレス😫
会う度この子にはおばあちゃんいないの!
〜ちゃんだよーって親戚誰も呼んでないのに呼ばせようとするのもストレス

愚痴聞いてくださりありがとうございました

コメント

アイ

なにか言ってる😇
と、スルーしましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スルースキル大事ですね。

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

義母は同じ人間だと思わずにザリガニだと思うといいって書いてありました❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ザリガニですか!?

    • 6月18日