※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりろ
子育て・グッズ

子どもが吐き戻し経験が少ないことについて友人と話し合い、吐き戻しの量やレベルについて疑問を持っています。他のお子さんも含めて、吐き戻しの経験について教えてください。

うちの子、二人とも吐き戻し経験が記憶にないのですが
そういう子もいますよね…というかうちの子そうだし😅

友人に新生児服譲るよーって見せたら、
綺麗すぎ!!って言われて吐き戻しの話になり、

吐き戻しがどんなんかほぼわからないって話したら
あり得ないって言われました😂
赤ちゃんなんて吐き戻しするもんだって…

軽くゲポっと出たことありますが、
お洋服を変えるほどって経験がないのが事実です…
下の子も、生まれてから1回少し多めには出たことありますが…

吐き戻すとやはりすごい量なんですか?
うちと一緒で吐き戻しって?レベルの方いますか?
ちなみにお子さん男女どっちですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は同じように吐き戻しほとんどない子でした😊
息子は上の子と比べると吐き戻してましたが、着替えるほど戻すことはそこまで多くないです🫢

  • らりろ

    らりろ

    きっと同じ感じですね!
    その子の飲み方とか胃の大きさとか、何かしら関係してるんですよねきっと!!

    • 6月18日
たろー

子供男の子2人とも3500g程で産まれて、吐き戻し一度も無かったです!
私の周りだと、2000g台で産まれた子が胃が小さくて吐き戻しが多いのかなぁくらいでした🤔
私もあまり考えたこと無かったんですが、この考えどうですか🤔?笑

  • らりろ

    らりろ

    確かにうちの子二人とも大きめで生まれていて、友人の子は小柄です!!その説はありえますね!笑

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

きっと苦労したんでしょうね…
うちも吐き戻しなかったですよー
育児書通りじゃない子は山のように居ます☺️

  • らりろ

    らりろ

    その子で全く違いますよね!友達男の子二人いるのですが、二人とも洗濯ばっかりしてたって言ってました😂

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも男の子だけど吐き戻しはなかったですよ。
    違う洗濯は異常ですが🤔

    • 6月18日
  • らりろ

    らりろ

    友人は男の子、私は女の子しかいないので、性別差があるのかなー?って話になったんです😂けどここで聞いて、それは違ったとわかりましたー笑
    私も違う洗濯の方が回数的には確実に多いです🤣

    • 6月18日
ママリ

3人いるうちの1人は吐き戻さない子でした😊
そのままにしておくとめちゃくちゃ臭いので、1日に何度も洗濯回しまくってました笑
マーライオン並みに吐くときもあれば、ガーゼハンカチで拭き取れる程度の少量の時もありました🤏
縦抱きしていたら私の背中に吐いたミルクが垂れるのはあるあるでした笑
吐き戻す子が女の子と男の子、吐き戻さない子は女の子でした😁

  • らりろ

    らりろ

    マーライオンって言いますね!本当にそんなに出るんですね😭それは大変です…背中に垂れるのもなかなか辛いですね💦
    性別は関係なさそうですね!笑

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

上の子は男の子で吐き戻した事なかったですが、下の子は吐き戻しすごかったです😱😱うちは回数ではなく量がすごくて服だけでなく布団やシーツまで汚れてました💦

  • らりろ

    らりろ

    お布団までは毎回毎回となってしまうとしんどいですね💦上の子が吐き戻しないと、下の子の時ビックリでしたね!!

    • 6月18日
てーろ

うちの娘も今生まれて1週間と少しですが吐き戻しほぼありません!ミルク沢山飲んでもゲップもしないし吐き戻しもありません。3500で産まれましたし、吸いだこが生まれた時指に3個もあったので相当お腹の中で練習していて上手く飲めてるからゲップも出ないし吐き戻しもないのかなぁ?と思ってます笑笑

  • らりろ

    らりろ

    うちの子も上が3400、下が3800で生まれてるので胃が大きくてしっかりしてるのかもしれないです🤣
    お腹の中で指吸ってタコ!?そこに驚きました😳けどそうなると本当に飲むの上手そうです!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うちの3歳の子も吐き戻し全然なかったですよ!

ウンチ漏れもなくて、オムツ選びで困ったことなかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子は2100gの低体重で産まれました

    • 6月18日
  • らりろ

    らりろ

    オムツは我が子もムーニー一択です!笑 それ以外すると漏れます🤣

    • 6月18日
かりん❁

うちは上の子はほぼなかったのですが、下の子は1日に何回も吐き戻します😅
一回の量はそれほどではないのですが🥺
びっくりしていますが、特に異常なしと言われています。
上の子も下の子も女の子、2人とも3000g超えで産まれていて、何が違うんだろうと思っています😂

  • らりろ

    らりろ

    大きさも関係ないとなると、空気を一緒に飲んじゃうとか、ゲップの仕方の差とか、何かが違うんですかね!わからないですね😂
    うちの下の子は新生児期から、ゲップすらほぼしません😅その代わりその空気は、どうやらオナラとして出てるみたいです🤣

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

子供4人いますが、1番上以外は吐き戻し無しです〜
2番目は乳アレルギーでミルクの時だけ慌てるほど戻してましたが💦
三男長女は本気で0です😀

  • らりろ

    らりろ

    その子その子で本当に全く違うんですね!!やはり何が違うかわからないですね😂

    しかしアレルギーだけは仕方ないですね💦💦

    • 6月18日
まむ

上の子も下の子もも吐き戻し全くないです🌷
2人とも37週の2800gで生まれているので体重や週数などはあまり関係なさそうな気がします!
吐き戻しがなくてゲロに慣れてなくて胃腸炎でマーライオンになった時はめっちゃ焦りました😂💦

はじめてのママリ🔰

本当に赤ちゃんの個性によるみたいですよね!
上の子が吐き戻しが酷く、1日の半分以上マーライオンで、肌着類10枚でも足りませんでした!
病院で検査したほどです💦
下の子はそれなりに吐きますが、回数が少なくてとっても楽です🤣
上の子の肌着お下がりで着せてましたが、汚れる回数が少ないので出番が無いものが多数です。
2人とも男の子です。
私自身と妹は吐き戻し全くしなかったらしく、私の母が私の上の子の時に実家に行くたびビビって心配しまくってました😂