※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児休業手当の延長について、1歳半を越えての延長は可能かどうか、会社によって異なりますか?

育児休業中の手当について質問です。
昨年9月に生まれた子がおり、今年の9月まで育児休業の申請をしているのですが、空きもないため延長をすることにしました。
子が1歳半になるのは来年3月なのですが、年度途中では空きがないため来年4月入園で申し込もうと思うのですが、その場合一旦1歳半になる3月まで延長してまた再度延長しないと手当がもらえなくなってしまうのでしょうか?
1ヶ月分なのでもらえなくてもいいかなとは思うのですが、少し気になります。
というか、いきなり1歳半を越えての延長は会社的に認められないですか?会社ごとに違いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

今は1歳9ヶ月ですが、おなじ9月生まれで育休延長(1歳と1歳半時点)して4月に保育園入れてます。

1歳半まで一旦延長して、その3月入園で更に不承諾通知をもらって延長しないと手当もらえません。
1歳半→2歳まで延長して、入園した4月に育休を切り上げましたよ✨