※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

保育園で水着を初めて着たけど、高価だった。娘は自慢していた。年長さんは同じような水着を着ているのかな。

保育園に持って行った水着
初めて上下分かれてるのにしたけど
年長さんでこんな感じの水着着てる子いるのかな笑

二千もしたけど、娘は先生に自慢してた( ̄▽ ̄;)

コメント

やんぽん

全く同じものを
長女が年長のときに
着させてました😁

  • ゆき

    ゆき

    ほんとですか!一緒で嬉しいです✨
    気にしてたけど大丈夫そうで安心しましたε-(´∀`*)

    • 6月18日
  • やんぽん

    やんぽん

    全く同じものを着ている
    友達もいました🤭
    全然大丈夫だと思います!
    私は気にしたこと
    なかったです🤣🤣

    • 6月18日
  • ゆき

    ゆき

    やっぱりみんな着てるんですね!
    気にしすぎてました🤦‍♀️
    多分その時お義母さんの反応微妙だったので気にしてたのかなと😅

    • 6月18日
  • やんぽん

    やんぽん

    そうなんですね🥺
    娘さんが気に入ってるのが
    いちばんですよね🤗💕

    • 6月18日
  • ゆき

    ゆき

    ですね!
    何言われようと気に入ってくれたらそれでいいです🤲´-

    • 6月18日
  • やんぽん

    やんぽん

    楽しく水遊びができますように👐❤️

    • 6月18日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😊
    きっと担任の先生にも自慢してると思います

    • 6月18日
○pangram○

年長さんまでしか着られませんし、良いと思いますよ😊

  • ゆき

    ゆき

    来年にはスクール水着になるし今年しか着られないけど大丈夫ですよね!

    • 6月18日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    うちの子は、年長の時が一番はっちゃけた水着着てましたよ!笑
    人魚みたいな笑

    • 6月18日
  • ゆき

    ゆき

    人魚!?
    そんな水着あるんですね笑
    学校入れば着れなくなるから今のうちかな色んな水着着れるのも😂

    • 6月18日