※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供と一緒にキッズスペースで遊んでいたら、人見知りだと再認識。ママさんとの会話が苦手でストレスを感じ、社交的になりたいと思う。話すときに地雷があると緊張してしまう。

無料のキッズスペースみたいなとこで子供10ヶ月を遊ばせてましたが自分って本当に人見知りだなーと改めて思いました笑

ママさんと会話続かなすぎてストレス、気まずさですぐ出ちゃいました😂

子供のためにももう少し社交的になろうと思います笑

ママさんたちに聞いちゃいけない地雷?みたいなことがありすぎて考えながら喋ると喋れなくなります…🥹

コメント

こっぴー

あまり考えすぎないで喋ってみたらどうでしょう☺️☺️
子供が幼稚園とかいきだすと、やはりママ友いると心強いですよ❣️

はじめてのママリ🔰

わかります。
会話続かない、苦し紛れに喋る。なんて言おうかな、わからないー。で私も支援センターとかあまりいかないです😩

帰ってからあの会話はどう返せばよかったんだろうとかどういう分野の会話がよかったのかなとか考えてしまうのが嫌です😢

ゆかっぺ

地雷って、相手の入ってほしくない領域入れば地雷だけど、大抵は旦那さんのこと聞いたりとか本人のプライベートなこと聞いたりが地雷になると思うので、子供関連の話オンリーだと意外と大丈夫だと思ってます🤔


自分の相談にのってもらうのが1番話しやすいと思いますよ〜☺️