※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

梅雨の車での送迎に、子供の傘と長靴が必要かどうか不明。0歳、2歳、3歳の子供です。

保育園への送迎について
梅雨の車での送迎だと子供の傘と長靴があれば大丈夫ですか?
どういうタイミングでカッパが必要なのか分かりません🤣
ちなみに0歳、2歳、3歳です。

コメント

ちぃ

車での送迎でしたら傘と長靴で充分だと思います😊
カッパはお泊まり保育とお遊戯会で使っただけでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりカッパは使わないんですね🤔
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
🍓🍓🍓

車送迎ならカッパはいらないかもですね。
うちは習い事は自転車ですがレインカバーしてるので親だけカッパです。
幼稚園は今は徒歩で行っててカッパは持っていますが、土砂降り以外はカッパ使ってないのでかれこれ2年以上使っていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    自転車の時に使うんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
□emiyu□

歩ける子供は長靴と傘でいいと思います☺️
うちは0歳を抱っこしていくので大雨だったらそっちにカッパ使うくらいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本格的に雨が降る前に揃えたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うちは傘は遊んじゃって結局濡れるのでカッパ着せて傘も持たせてます😂
カッパ着て車乗ってもそんなびっちょびちょになるわけじゃないからいいやーと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ慣れていなくて真っ直ぐ持てなくて😭
    カッパ着せて傘もっていう方法もいいですね💭
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日