
コメント

初ママリ
私も退院後、家では全くうんち出してくれずに毎日浣腸するようになりました!
そのときはぴゅあを使っていたのですが、はいはいもしくはE赤ちゃんがうんち出やすいかもとオススメいただいて今ははいはいを使っています💡
使いだしてから5日?くらいで自分でうんちをする日が2日ほど見かけました!
もしかするとミルクの種類で便秘になってる可能性はなくもないかもです(2週間健診の際に小児科の先生もおっしゃってました)
ただ、先生や助産師さん曰く
赤ちゃんは1日1回うんちする子もいれば4〜5回する子もいるし、1日1回お腹の張り具合をみてお母さんが浣腸してうんちが出るのであれば気にしなくて良い。とも言われました☺
段々成長するにつれて突然自分でうんちする様になるしもし気になるなら是非病院にて直接相談するのがいいと思います!私は気になって診てもらったので💦
まだまだ効果の程はどうかわかりませんがミルクの銘柄を変えてみるのも手かと思います🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ミルクの種類大事だと言いますよね🤔
ミルクではないですが、実際飲むもの変えたら(母乳からミルク)途端に出なくなったので、飲む物ってすごく関係してると思うんです。
今のミルクなくなり次第、私もはいはいやE赤ちゃん試してみます❗️
その子によって合う合わないあるかもしれないし、模索していくしかないですよね🥲
ウチの子お腹めっちゃ張りやすいんですよね。。ガスもよく出るし💦
グリセリン浣腸、綿棒浣腸でなんとか出してますが、浣腸なんて子供に毎日させるのも可哀想ですし、早く卒業させてあげたいです😭
初ママリさんのベビーさんもまだ卒業は難しそうですか??
初ママリ
ぜひぜひ試してみてください!私は退院後に完ミへ移行したのでミルクのみの結果です🍼💦(言い忘れてました💦ご参考までに✨)
ガス出るのは大事!って聞きました!
うちの子はゲップも下手くそなんですがおならだけはめちゃくちゃするのでなんとかそれでガス抜きされてます😂
ついここ1週間の出来事だったのでまだまだ様子見にはなりますが、祝ひとりでうんちの2回目が昨日で浣腸なしでうんち出ました!✨
今日も様子見して出なさそうでしたら少しお手伝いに浣腸はしてみるつもりです💦
確かに可哀想ですよね😭あと泣きそうだったり力入ってるときはなかなか綿棒刺さらないし…😓
ミルクはどうせ今後どんどん使っていくしなあって思って最初に買ったぴゅあ半分残したままはいはい買い替えました💡😂
E赤ちゃんは他の人のレポでもすぐに出た!って反応お見かけしたんですけど下痢になっちゃったとも見かけたので赤ちゃんの体質によって使い分けした方が良さそうです🤔💦
はじめてのママリ🔰
ウチはゲップもガスもよく出ます 笑
どんだけ溜まってんだ!!w
って思うくらいです😅
オナラとか大人ばりの特大屁してます😂
でもミルクにしたらオナラ減ったような…あまりよくないですよね、これも💦
ぉ、おおおおお!!!
浣腸なしで!!
スクスクと成長されているんですね🥺✨✨
そう…力入ると綿棒入らないですよね…
一度入りにくいながらも浣腸してたら抜いた途端に噴水のようにビシャーーーとかけられたので、入りにくい時トラウマです…笑
本人はご満悦な顔してましたし、まぁ良かったんですけども!
ミルクってもう少し少ない容量で試せたらいいのになぁって思ってます😳もしかしたら私が知らないだけであるかもですが💦
初ママリ
大人レベルのおならめちゃくちゃビックリしますよね🤣
私もミルクの時されて本人が一番ビックリしてました(笑)
ちょうど今日の夕方あたりにまたひとりでにうんちしてましたよー!✨
やっぱりミルクの銘柄説が個人的に濃厚です🤔
母乳に比べてミルクは消化に悪いとよく聞きますので、便秘でもあまり思い悩み過ぎないで大丈夫と思います!
ただ丸一日や2日でないとなると病院にてみてもらったほうが良いと思うので浣腸で出てるうちは安心ラインでいいと思います!🥹