※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モラハラひどくて自分がどうしたいかが分からなくなってしまった方いますか?どうしたら自分の正常な感えがわかりますか?

モラハラひどくて自分がどうしたいかが分からなくなってしまった方いますか?どうしたら自分の正常な感えがわかりますか?

コメント

もも

モラハラといる時は、一緒にいる時に我慢が多い相手でした。

「モラハラを受けてたんだ」という事実は一度離れないとなかなかわからないかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受けておられたのは旦那さんからですか?
    どのように離れたのでしょうか?

    • 6月18日
  • もも

    もも

    当時付き合っていた婚約者でした。
    友人からは反対されていて、転勤で遠距離になったのでそのタイミングで別れました。
    別れてから目が覚めました。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。。
    モラハラを受けている当時はモラハラの自覚や逃げた方がいい感覚などありましたか?

    私は夫から7年近くにわたってモラハラを受けていて、自分の感えさえもわからなくなってしまって、

    • 6月18日
  • もも

    もも

    自覚はないです。ただ、彼の機嫌を取らないといけないのでキツかったです。一緒にいると疲れるというか。。そして、周りからは反対されてました。

    結婚していて家計も一緒になっているのであれば、金銭的なこともあるので離れるのはなかなか難しいことかと思います😣

    • 6月18日
はな

私は女性相談やDV相談に連絡をして、自分がおかしくないことを確認して安心していました。
その時は専業主婦で、「そんなんじゃ働けないぞ」と言われていました。
今は離婚して仕事してますが、仕事で考えがおかしいと言われたこともないし、仕事も普通にこなせていると思います!

外に出ることが大事だと思います!

はじめてのママリン

一緒にいるとわからなくなりますよね。
私は、1ヶ月くらい、彼が長期出張で離れた時に、気付きました。
無意識に、ご機嫌取りをしてるんですよね。別れたいな。って、最初の方はまだ正常で思っても、何だかんだ別れさせてくれなくて、、気づいたら正常な感覚を失ってました。
とにかく、彼から連絡も取らずに、離れるのが1番です。