※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大雨の時の自転車送迎について、900mの幼稚園までの徒歩がいいでしょうか。子供は年長さんですが、カッパと傘で歩けるでしょうか。

自転車送迎の方、大雨の時どうされてますか?徒歩の方がいいでしょうか?💦

今年から訳あって自転車送迎になりました。
子供は年長さんです。

今日大雨ですが徒歩で行こうか迷ってます😭(パート勤務のため休むという選択肢はないです💦)

幼稚園までは900mほどです。

年長さんならカッパ着て傘さして歩けるでしょうか。

コメント

ぴっぴ

自転車が危なそうなら歩きで行きます😭😭😭
小雨とかならまぁ自転車ですが、年長さんなら行けますよー!

ちょこ

朝は大雨でも自転車で行ってました!時間がないので😂 帰りは歩きです!!!

ママリ

抱っこマンの息子も年長になったら歩ける様になりました😂
900mなら歩けると思います!

私は雨で何度か滑って自転車倒しているので雨の日に自転車はやめました。

はじめてのママリ🔰

歩ける距離ではないので自転車使ってますが、保育園まで市バスも使えるルートなのでたまに市バスも想定しています。
900mなら全然歩けると思いますよ😊

イリス

保育園まで1.5キロ、年長と年少で歩いてますよ〜。
傘はまた怖いのでレインコートで、着替えを持参します。

はじめてのママリ🔰

うちも幼稚園の時同じくらいの距離でしたが雨の日の自転車は怖かったので歩いて行ってました!
年長さんなら小学校の練習にもなるし歩いて行きます☺️

はじめてのママリ🔰



ありがとうございます😭

まとめてのお礼になってしまいすみません🙇‍♀️

雨強くて危なそうなので歩いて行くことにしました、、!