※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シエンタ購入検討中で、サーキュレーターか天井モニターか迷っています。現在はヘッドレストモニターを使用中。夏はサーキュレーターがいいかな?モニターも悩みどころです。ご意見をお願いします。

シエンタ購入検討中なんですが、
サーキュレーターをつけるか、天井モニター?をつけるかずっと迷ってます🥺
今の車では、ヘッドレストモニターをつけてDVD見てる感じです。

夏場のことを考えるとサーキュレーターの方がいいのかな?と思ったり、モニターかっこいいなーと悩んだり笑

ご意見いただけると嬉しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんがモニターで何かを見るならモニターの方が便利かなと思います🌟
サーキュレーター搭載の車乗った事ありますが、音めっちゃうるさいんですよね…
対して涼しくなるわけでもないしって感じです^ - ^
シエンタは後部座席にクーラー搭載されてないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サーキュレーター音うるさいんですね🥺

    シエンタ後部座席にクーラーないんですよ〜
    その代わりサーキュレーターつけれるよって感じです笑
    ただ、サーキュレーターつけると天井モニターつけれなくて、どっちかになるんです😢

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が乗ってた車のやつはうるさくてナビから流れてくるテレビの音もかなり爆音にしないと聞こえなかったんです💦
    シエンタにつけれるサーキュレーターがどれほどの音かは分かりかねますが😖

    恐らくどっちかが無くても不便はしないはずなので、ママリさんがどっちが良いかによるかなと思います^ - ^
    私ならモニターかなぁ?って感じです♡

    • 6月18日
3kidsママ

旧型ですが、シエンタに乗ってます☺️オプションのサーキュレーター付けるより、後付けで扇風機とかの方が涼しい気がします!