※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
サプリ・健康

喉の痛みや熱はないが2週間前から続く咳。レントゲンは異常なしで、薬も効かず悪化。強めの咳止めも効果なし。症状が辛く、家族にも心配。病院を変えるべきか、様子を見るべきか。

咳がなかなか治りません(私です)
2週間前から咳が続いています。喉の痛みはなく熱も出ていません。
1週間前に呼吸器内科に行きレントゲンは異常なしでした。薬が効かずむしろ悪化した気がしてもう一度受診したのですが特に検査はされず強めの咳止めが出されました。でも効きません。
酷いと嗚咽で吐きそうになるし咳のしすぎでお腹も頭も痛いです。夜も何度か起きて辛いし家族にもうつるのではと心配です。
病院変えた方がいいのでしょうか…もう少し貰った薬で様子見るべきでしょうか。

コメント

男の子4人のママ

もしかしたら咳喘息になってませんか??
あまりにもひどいなら呼吸器内科や耳鼻咽喉科に行くことをオススメします💦

私も咳がずっと止まらず夜も寝れなくなるくらいになり、薬も効いてるのかわからなかったので病院を変えてみたら咳喘息って言われたので💦
産後のママさんは体質変化で良くなるみたいですよ

1日も早い回復をお祈りします🥲

はじめてのママリ🔰

咳しんどいですね💦私なら病院変えるかも、、

はじめてのママリ🔰

私も咳喘息ではないかと思いました。
メジコンなどの風邪の時に出される咳止めはは効きません。
キプレスなどのアレルギー系の飲み薬とシムビコートなどの吸入薬が効きますよ。
症状がピークの時はシムビコートもなかなか効いてくれませんが、メプチンエアーは結構効きますが、そういったものは処方されていますか?