

*K♡MAMA*
期間内であれば摂取は出来ます。
打った予防接種の中に生ワクチンはないので一週間開ければロタできますよ!ですがその後4週間は予防接種ができないのでそれ以降になりますが。。

にゃかむら🐱
はじめまして!
私もロタは悩みましたが受けさせる事にしました。
料金も高いですし、腸重積の心配もありましたがいろいろ調べていくうちに受けた方がいいという判断をしました。
ロタはかかると本当に大変なんだそうです。
家族全滅もありえるんだそうで、悪阻で入院した方も悪阻より辛かったとおっしゃっていました。
ロタは入院になる可能性も高く、入院費などを考えると予防接種代は安いものだと書いてありましたよ。

∞まぁみん∞
1回目が14週6日までに接種なので3ヶ月半頃までに受けられれば大丈夫ですよ。
B型肝炎受けるならロタのほうも受けたほうがいいですよ。
ロタのほうが先に受けたほうがいいくらいです。
B型肝炎受けたなら4週あければ大丈夫なので4週後に受けられるといいですよ。
例えば今日19日に受けたとしたら来月の17日には受けられますよ。

はづきん
迷います…
予防接種のスケジュール作りなかなか難しいですね(~_~;)

はづきん
値段が高くてずっと悩んでたんですけど…
昨日一緒にすれば良かったと少し後悔です(>_<)

ぷるるっとな
ロタの初回の接種が生後三ヶ月になると腸重積の発症率が高くなるので三ヶ月過ぎてる場合はやめた方がいいかなと私は娘を受けさせませんでした。
医師にもその事を懸念され、ロタになるのも辛いけどそれも辛くて本人は痛いって訴えられないから、と医師に言われました。
腸重積は火がついたように泣くようですが、発症して24時間経つと開腹手術が必要になります。
あくまで私が娘の予防接種の時に医師に相談して下した判断ですので、病院側に受けて問題はないのか聞いてみてもいいかもしれないです。

はづきん
B型肝炎は町からの助成があるので迷わず受けたのですが、ロタは自費だったので(>_<)
細かくありがとうございます!

jun.jun.mama
初めまして!
次女も三女もロタは接種してません(つД`)ノ
接種した方がいいとは思いますがたくさん予防接種を打つのもどうかなぁと思ったり…。
あとは実費って言うの最大の問題点でした。笑
私の周りのママ友は実費の予防接種打ってる方と打ってない方半々ぐらいです。

はづきん
怖い副作用もあるんですね(>_<)
それを考えたら打たなくても良いかと思ってきました…

はづきん
ほんとにお金の問題は大きいです。笑
打たなくても大丈夫かなとも思ってきました(^^)

jun.jun.mama
私の場合はお金の事がなければすぐにでも接種すると思います!笑
子供の事は凄く大切ですが‥‥金額が高いだけに(つД`)ノって感じです。
ロタの予防接種してない子が感染して重症になるとは一概には言えないですしねぇ。。。
ロタ接種したのに重症になる場合もあるって感じですもねぇ。。。

はづきん
もっと安かったら受けさせてあげるんですけどね(~_~;)
任意の予防接種はどうするか悩みます…
コメント