
先生の投稿に対する返信が変だと感じているが、楽しみにもなっている。他の方も同じような内容を保育園や幼稚園の連絡帳に書くことがあるのか気になる。
4月に独り言みたいな感じで添付写真のことを投稿したのですが、
そのあともやっぱりこの先生の書くことが変で😅
「いつもよく食べますね。家族に大食いいるんですか?」←もうちょっと聞き方ないかしら😅
こちらが書いたことに対して「ふえ〜」←ふえ〜って本当に使う人いるんだ…😅
「髪も切って新規一点ですねぇー」←漢字「一」しかあってない😅
もうここまで来たら見るの楽しみになっている自分もいますが、
みなさんの保育園幼稚園の連絡帳、こんな事書かれたりしますか???
- もぐ(2歳0ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
わー💦嫌ですね💦
若い先生なのでしょうか?
ーーーーーー すごいですね😅
そんな先生はいないです😭

tommy
「ーーーーー」ってほんとに書いてるんですか!?😳
「すみませーーーーん」が個人的に1番です。
ほんとに思ってる!?って思いました。
若い先生が担任になった事ありますが、失礼な事や変なことは書かれたことないです😅
-
tommy
えー!!??
なんとなく若い先生かと思ってたら先生40代なんですね!😳
あと、他の先生も見るものなのに、ああいった事を書いているのがビックリです!
園長先生に言いづらかったら他の先生に伝えてみるのはどうですか?💦
「他の子の連絡帳もこんな感じなんですか?」と...
「園での様子を書いてくれるのは嬉しいのですが、真摯に書いて頂けると幸いです。」と伝えます。
どう見ても真面目な文書ではないので😑- 6月17日
-
もぐ
そうなんです、しかも40代といっても半ばか後半かって感じです😱
若い先生はすごく丁寧に書いてくれます✨
ビックリですよね⁉メンタルが強いというかなんというか…
そういう伝え方なら感じ悪くなくていいですね😀
でも先生選ばないと、その先生と仲良さそうな先生に言ったらまずいですかね😅?- 6月17日
-
tommy
ほかの先生には軽く「○○先生は他の子にも~」と聞いてみます。
聞くだけならまずいことはないと思います。
(あくまで軽く聞く感じで😆)
他の子にも同じように書いてるなら、治りそうにはなさそうですが、園長先生に相談してみます😅- 6月17日
-
もぐ
ちょっと他のお母さんにもどんな感じか探りを入れてから他の先生に聞いてみようかな??
せっかくアドバイス下さっているのにチキンすぎてすみません🙇♀💦- 6月18日

はじめてのママリ🔰
この先生何歳なんですかね?
とりあえず、「ー」や「っ」の無意味な多用やめて欲しいですね…友達相手じゃないですし…他の先生と話す機会があったら話しちゃうかもです😅

ゆうり(ガチダイエット部)
保育士してますがそんなこと書く人には出会ったことないです…
園長先生にクレーム入れるレベルで私は無理です!!!
失礼ですけど何か障害とかあるのかなって感じがしちゃいます。
アスペルガーとか…

おでんくん
そんな連絡帳受け取ったことないし、そんな書き方されたら舐めてんのかって文句言います絶対!!!笑😂
子供のお手紙交換じゃあるまいし!!笑

みー
教養と常識が無さすぎますね。
他の先生も気付いているでしょうに何の指導もないのでしょうか…?
信じられないです。
-
もぐ
ですよね?
他の先生絶対気付いてますよね⁉面倒で関わりたくないからそのままにしているのか…- 6月17日

もぐ
まとめてのお返事すみません🙇♀
こんなにコメント頂けると思ってなくてなんだか嬉しいです😂
やっぱりおかしいですよね⁉
多分40代です。
普段見てても連絡帳見てても、若い先生のほうがしっかりしている気がします‼️
ーーーーー本当に書いてます😑
他の先生も見るものなのに、誰も気になったことないのかなって思ってしまいます💦
チキンなので園長先生には言いづらく、市役所に相談もありかなと思っています。
連絡帳の内容だけで市役所に言うのってモンペですかね😅?

ママリ
市役所に相談したところで、市役所から園長に連絡がいきますよー。主任に相談できないですか?
保育士不足でそんな人でも雇わざるを得ないんですね😭
-
もぐ
確かにそういうことですよね💦でも匿名で言えば誰が言ってたかはバレないかなぁと…
結構新しい先生入っているので、ぜひ変な先生辞めていただきたいです😅- 6月18日
コメント