※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が授乳後におしゃぶりを欲しがる場合、おしゃぶりを与えるべきか迷っています。今だけの状況ならおしゃぶりなしでいきたいと思っています。

おしゃぶりについて教えて欲しいです🥹
上の子がおしゃぶりを使わずだったんですが、下の子がとにかくおっぱいが吸いたい子です、、
授乳が終わって1時間後とかには口をチュパチュパして泣いて欲しがります、その分吐き戻しも大量で、夜も1時間〜2時間半くらいで起きて欲しがるのでこーゆー場合おしゃぶりを与えた方がいいんでしょうか?
私的にできればおしゃぶりをさせたくなくて、、
もしこの授乳感覚が今だけならこのままおしゃぶりなしでいきたいなと考えています🥺

コメント

よち

おしゃぶりで口寂しさが埋まる、吐き戻し少なくなるならおしゃぶり使った方がいいですよ。おっぱいも頻回だと痛いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりおしゃぶりに頼ることも大事ですよね😢
    息子が大きくなった時になかなかやめられない、、などが気になり迷っていましたが、とりあえず一度咥えさせてみようと思います😢

    • 6月18日
ゆず

うちも同じです!おしゃぶり試してみたら効果ありました。眠い時や甘えたい時はくわえてますが、本当にお腹すいたときはぺっ!って口から出してます。
ネットみてもいいこと書いてないので抵抗ありましたが、私は少し負担が減りました❁⃘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹空いた時ぺっ!ってするんですね!口寂しいのにおっぱい咥えさせて吐き戻しが多いのも子供にとって苦しいですしおしゃぶり咥えさせてあげた方がいいですよね😢
    そおなんです!咥えさせないでいいなら咥えさせない方が歯の問題やおしゃぶりやめられない問題がなくていいなと思っています😢

    • 6月18日