※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

皆さんの旦那さんは自主的に母の日、父の日をママ側の両親にやってくれますか??

皆さんの旦那さんは自主的に母の日、父の日をママ側の両親にやってくれますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ないですね🤣
どちらの両親にも全部私が手配しています(笑)

はじめてのママリ🔰 

うちはしませんね、私もしないですけど平和です。

tomona

うちは個人的にやる感じです( .ˬ. )
父の日母の日はお互いに、自分の親には自分で、夫婦連盟でメールやLINEを送る・会うことがあればお菓子などを持っていくという感じです!

ママ

やらない上に、自分の親には進んでやります。
最低ですよねw

ママリ

ウチは親が離婚していて父親側にいたので、母の日は無しですが、父の日と敬老の日してくれます☺️✨
父親と祖父母が実家に居るので✨

はじめてのママリ🔰

やってくれます!
うちはママ側の実家が近くてお世話になってるので旦那もちゃんとしたの渡さないとと必死に考えてます😂