※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装についての質問です。ボディスーツを着せる場合、ボディスーツ肌着が良いですか?股のスナップボタンが2重になることはありますか?足はさらけ出しても大丈夫ですか?

赤ちゃんの服装についての質問なんですが、
写真のようなボディスーツタイプのお洋服(股にスナップボタンがあるタイプ)を着せる場合、
肌着は何を着せたら良いのでしょうか?
短肌着のような上半身だけのタイプなのかボディスーツ肌着が良いのか迷っています。
ボディスーツ肌着の場合股のスナップボタンが2重になってしまうのはあるあるなんでしょうか?
また、足はさらけ出しても大丈夫なのかレギンスやズボンを履かせるのが普通なのかどちらなのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🌷

ボディスーツ着せてました!
気温が低い時期は薄手のレギンス履かせてましたが、今時期は薄手のレッグウォーマーつけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりボディスーツ肌着なんですね😀
    レッグウォーマーも探してみます!

    • 6月17日
ままり

メッシュタイプのボディスーツ肌着をを着させてます!ノースリーブだと袖がでないのでおすすめです☺️

スナップ2重ですがきにしてません😂

紫外線が気になるので薄手のレッグウォーマーを履かせたりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ノースリーブタイプいいですね⭐️
    今まで短肌着の袖とび出てました笑

    スナップ2重はあるあるなんですね🤔
    おむつ替えるとき大変なのかなと思ってました!

    確かに足丸出しは紫外線気になりますね😫
    真夏とかでも付けてましたか?
    暑がったりしないですか?

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    そうなんです!短肌着だと袖でちゃうのと、中でまくれあがっちゃってもう着させてないです🥲
    2重ですがそんなに大変だなーとは感じてません☺️

    外の移動が長いときは履かせてます!日傘はしてますが抱っこ紐から出る脚が気になって、、、🥺気温のせいかレッグウォーマーのせいかはわかりませんが、やっぱり足裏はポカポカしているのでそのときはハンディ扇風機当ててあげたりしてます😣おかげでお出かけは大荷物🙄

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    紫外線対策しつつ
    別の方法で暑さ対策もしっかりしてあげるんですね😀
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

ユニクロのメッシュキャミボディを着せてました!
冷房や日焼け対策で薄手のレッグウォーマー履かせて調整してました。秋ごろは下にレギンス履かせてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ユニクロで探してみます!!
    外と室内の気温差ありますもんね😫
    日焼け対策する場合、外でレッグウォーマー付けたら暑がりませんか?

    • 6月17日