※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊活

29歳で妊娠を考えており、いとこの結婚式が9月にあるため、その後まで待つか、2ヶ月の間も妊活するか悩んでいます。

もうひとり欲しいなあと思ってます!もうすぐ29歳になります。30歳くらいまでに妊娠したいなぁと考えてますが(持病で気になることがあるため)

9月にいとこの結婚式もあるのでその後かなぁ?とか思いますが、約2ヶ月勿体ないなぁとも思ってしまいます💦

皆さんなら9月まで待ちますか?
それとも、2ヶ月の間も妊活しますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら
結婚式は考えずに
したい時にすぐ妊活します!😆

はじめてのママリ🔰

私だったら待たずに妊活します!
年齢リミットがあるなら少しでも早いほうがいいかなーと思うので💦
でも、生まれ月にこだわりがあるなら(早生まれは絶対嫌とか)結婚式後でもいいのかなと思いました〜

はじめてのママリ🔰

わたしは待つかもしれないです🥲もし妊娠してたらお料理の変更とかさせてしまうかもしれないので…9月ならそんなに変わらないかなーって思うし…🥹

りか

妊活してすぐに妊娠できるとは限らないので〜私なら妊活を優先します✨

はじめてのママリ

私も妊活優先します!
他の方もおっしゃるように早生まれでない方がよければ、時期を狙ってします!

なな

皆さんまとめてですみません💦

やはり妊活優先してみます🍀
息子の時も少し時間もかかったので😅チャンスを逃さないように‼️

ありがとうございます✨