※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実母以外に写真を送るのは嫌。

私が、実母に送った子供の写真や動画を、実母の幼馴染や会社の同僚や友人に、ラインで送っている事が発覚しました。
どう思いますか?
百歩譲って実母の幼馴染は、私も子供の頃から知っている人なので、まあいいのですが、同僚や友人は顔も名前も知らないし、性別すら知らないので、正直嫌です。

コメント

ママリ

写真や動画を見せるのは誰にでも良いけど、データを送るのは嫌ですね😢

それに、送られてくる方も正直いちいち感想言わないといけなくて面倒に思いそうじゃないですか?
それ含め注意した方がいいと思いますよ☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!私も相手もウザがってるじゃないかって思ってました😂
    注意します!

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    理解してくれるといいですね☺️応援してます🤗

    • 6月17日
なな

ありえないですね💦
うちは実母がウエディングフォトをそこら中に配っててブチ切れしました💦
しかもラインとかでなくわざわざ焼き増しして!
夫婦の写真でも腹立つのに子供の写真を送られたらもう2度と写真送らないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウェディングフォトは嫌すぎます😭
    もらった方も扱いに困りますね💦

    • 6月17日
ママリ

うちの母親は職場で孫自慢をされて困ってました。失礼だけど、顔も微妙でお世辞にも可愛いと言えないから褒められないし、結構な頻度で自慢してくるらしいです。仕事仲間だから疎遠にできないけど、友人だったら距離置けるのに...と言ってます。
本音としては「勝手に写真送るなよ💢」ですが、逆ギレされてもめんどくさいので、孫自慢しても相手が反応に困るからやめて〜と言います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、頼んでもないのに友人から子供の写真送られて困ったことがあるのでわかります!
    やっぱり送られた側はそうですよね!

    • 6月17日