※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが病院で機嫌が良かった理由や心配事について相談しています。赤ちゃんは病院好きな子もいるのか疑問に思っています。

病院での機嫌についてです。

生後5ヶ月です👶🏻
下痢が続いていて受診、おしりがかぶれたので本日も受診してきました!
待合室で唸ったり奇声をあげていたりしたので
外で待たせてもらったのですが、
診察中だけはなぜかニコニコご機嫌でした😅
ニコニコしてるので先生にも看護師さんにも
なんでこんなに機嫌いいのに下痢なんだろうか?と不思議そうで、
もちろん原因も特に分からず
おしりだけ見せて帰ってきました😂
2回ともそうだったので、具合が悪いように見られず
なんで病院来た?って思われてもおかしくないぐらい
ご機嫌でした😇

なんかうちの子変?って心配になりました😇
普通は診察中にくずりますよね😂

病院好きな子っているのでしょうか??笑

普段から人見知りは無く、誰にでもニコニコです。
下痢が始まってからはなぜか夕方以降が機嫌が悪くなりますが、
通常時は特に泣くことも少ない子です!

コメント

みかん

うちは3人いますが注射されたら泣きますが診察はぐずらないですよ☺️
上2人も赤ちゃんの時も泣いてないですし今はお医者さんごっことかしてるので病院好きです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診察中ずっとニコニコしてて、ほんとに体調悪いの?って感じでした😂
    みかんさんのお子様たちもぐずらない子たちなんですね🥰
    聴診器当てられたりとかでもずっとニコニコしてて逆に心配になりました😇
    コメントありがとうございます✨

    • 6月17日
すず

うちの子2人とも病院好きです😂
上は病気もあるので小さいうちからよく行ってたのもあって病院だいすきです😂
下も愛想が良くて病院も今のところ好きそうです🤔
ちなみに下が同じくこないだまで下痢してて3回病院行きました🏥その間ずっとご機嫌でしたよ。笑 そして下痢してる間は家にいる時は機嫌悪くて大変でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん2人とも病院好きなんですね😙🩷
    しかも下の子は月齢も同じで、ご機嫌なのも同じで安心しました😮‍💨✨
    帰ってきてからはずっとグズグズしてました🥲診察中はあんなにニコニコしてたのに…赤ちゃんって不思議ですね👶🏻笑
    コメントありがとうございました😌✨

    • 6月17日
KG

うちも診察中ぐずらないですよ〜☺️
待ち時間より診察中の方がお利口な気がします?!
うちも下痢で3回ほど通いましたが、その時もご機嫌で症状も下痢のみでした。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️✨
    お仲間いて良かったです〜🥺
    そして下痢も一緒ですね…ちなみに下痢どのくらいで治りましたか??
    ちょっとだけ出るのも合わせると1日13回ぐらいするのでちょっと疲れてきました🤣

    • 6月18日
  • KG

    KG

    お薬処方されてますか?!
    普段1日1回だったので結構量多めの6回になり、下痢3日目に受診してビオフェルミン2日ほどで落ち着いたんですが、その後私が(5年ぶり?!)体調崩し高熱のため鎮痛剤を2日ほど飲みまた下痢になりました。
    小児科で鎮痛剤は関係ないと言われましたが。

    その後5日分出してもらったけど、量は減ったんですが1日5回ぐらい続き💩飲み切っても治らなかったのでまた受診。また5日分お薬出してもらって。3日目に便が回数が3回になったので飲むのをやめたら2日ほどで1日1回にも取りました。
    先生が少し回数減るようなら一旦飲まなくていいよと指示があったので。

    初めの下痢をして3週間程続きました。
    1ヶ月維持の続く子も普通に居るみたいです💦

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️✨
    3週間かかったんですね…🥲
    今1日10回以上するのが4日ほど続いてます…。
    通常は1日2回でした!
    整腸剤を貰っていますが特に変化はありません😭
    夜中も寝ながら出てます…😭💩おしりのかぶれも治らないのでほんとに可哀想です😢

    5日で治らなければ、また小児科の受診を勧められたので連れて行きます〜😢
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 6月21日
  • KG

    KG

    整腸剤は気休め程度ですもんね💦
    でも、うちもなくなったらまた受診してお薬って感じでした。
    うちはそこまでかぶれはひどく無かったんですが。うんちのたびお湯で洗ったり、亜鉛華軟膏塗ったました。
    うんちの臭いや音がするたびにテンション下がりますよね…
    きっと落ち着くのでもう少し頑張って下さい‼️

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前中に小児科受診してきました!
    整腸剤に下痢止めが混ざったお薬を出してもらったので引き続き様子見てみます🥲
    ほんとその通りで、特におむつ替えたあとすぐに音がするとテンション下がります🤣
    けど本人が1番キツいと思うのでがんばります🥺色々とありがとうございました✨

    • 6月22日