※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月、お昼寝時、夜の就寝時、みなさんどのような寝かせ付けされてますか?どのようなことをすれば寝てくれますか?

生後4ヶ月、お昼寝時、夜の就寝時、みなさんどのような寝かせ付けされてますか?どのようなことをすれば寝てくれますか?

コメント

なり

お昼寝の時は、添い乳で寝させてます!
夜は授乳終わっておしゃぶりくわえさせてれば1人で寝てくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い乳できないので羨ましいです🥺

    • 6月18日
りょみまま

寝かしつけるの疲れるので、昼間はずっと縦抱っこして寝せて私も一緒にソファで寄りかかりながら寝てました😀
なぜか夜は置いたら寝る子だったので布団で寝せてました😴
お子さんはあんまり寝ない子な感じなんですか•́ω•̀)?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前グズグズ言っておしゃぶりもポイってするようになって皆さんの寝かしつけが気になりました🥺
    置いたら寝てくれる羨ましいです!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

お昼寝時はほっておいたら寝てる時もあれば泣いて寝ない時は歩いて寝かしつけです!
夜は少し歩いてからベッドに置くと寝てくれるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バラバラですよね!
    夜寝てくれるんですね😳羨ましいです!

    • 6月18日
まー

ネントレをして全部セルフでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😳

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月に入ってから、お布団でトントン&ホワイトノイズ流して寝かしつけしてます。それまでは基本的に抱っこしてましたが、先日の健診で8.4kgだったのと暑すぎて抱っこだと嫌がるので上記に変えました!

最初は1.2分泣きますが、寝るモードになったらぼーっとしだしてそのまま目閉じてくれます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこキツイですよね💦
    いい子ちゃんですね♡

    • 6月18日
June🌷

うちはメインのお昼寝は寝室に連れて行って、音楽かけて、おやすみ!って言ったら私は身を潜めて1人で寝かすようにしてます😂
夜同じか、授乳で眠ったらそのまま寝室連れて行って1人で寝てもらってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で寝てくれるんですか😳
    びっくりです!

    • 6月18日
  • June🌷

    June🌷

    はい、でも置いといたら寝る、というわけじゃなくて朝寝は寝かしつけが必要で、昼寝以降はどうやら「寝室」にいけば1人で寝てくれます😅

    ネントレというほどのものはしてませんが、活動時間の目安意識+機嫌の良い時に布団へ→泣いても3分放置、で今のところ99%3分以内に寝てくれてます😌

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいですね👏
    機嫌のいい時に布団に移動がいいんですかね!勉強になります。

    • 6月19日
ま

日中は抱っこでしか寝ないので横抱きか抱っこ紐です!
いずれもスクワットのような動きでゆっくりめに揺れてました。
夜はベットでおしゃぶりして両手握って寝てくれるの待ってます😂
ぐずり過ぎてダメな時は少し抱っこで揺れて白目剥いたあたりでベットに置いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊
    なかなか寝ない時は寝ないですよね😂

    • 6月18日
ママリ⸜❤︎⸝‍

昼寝も夜の就寝もベッドに
寝かせるだけです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな!羨ましいです✨

    • 6月18日
まいなつ

夕方は何してもダメなのですが、お昼寝や夜はほとんど抱っこで目がうとうとし始めたらおいで自分で寝るようになりました!逆に完全に目が閉じてからそーっとやるとギャン泣きするので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方うちも結構泣きます。。
    大変ですよね😭

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

お昼寝は泣き出してから10分くらい縦抱きで揺れると寝ます!ですがそのまま寝かせると起きるので、隣で自分も横になり手を握ってあげると安心するのか2時間くらい寝てくれます👶🏻

夜は大体20時頃に眠くなってきて寝返りしてうつ伏せで指吸って自力で寝ようとするので、そのタイミングで授乳して少しトントンしながら寝室に行くと寝ます👶🏻💤

お子さんはあまり寝てくれませんか🥹?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構寝てくれますね!
    寝る前のグズリが結構あって💦おしゃぶりも咥えてくれなくなってきたので😂

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです🥹
    うちもたまにぐずってなかなか寝ない時あります!特に夕方は😅どうせ何しても無理なのでしばらく放置してますが😂笑

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭どこもそうなんですね!
    何してもダメですもんね💦笑

    • 6月18日
  • まめぞう

    まめぞう

    日中は、自分でチュッチュして寝てるか、うまく寝れなくてイラついて泣き出したら、抱っこしてます。横抱きです。
    夜は、旦那が大体は寝かしつけしてます。同じく横抱きです。
    ちょっと前までは結構自分で寝てましたが、最近寝れなくて怒って泣くが多いです😂

    新生児期からの2ヶ月間ぐらいほんと寝なさ過ぎて死にました😓
    ディズニーオルゴールとか流してたんですけど、聞き過ぎて今も聞くとイライラしますwwww
    寝ろ寝ろーて言う念が強いと全然寝ないので、起きたきゃ起きてればー?ていう感じで、寝かしつけすると良いです!
    早く寝てよ、まだ寝ないの?て思いながら寝かしつけするのは、メンタルやられますね。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント読んで共感ばかりです😂
    うちも2ヶ月は本当に寝なくてしんどかったです。。
    3ヶ月になり1人で寝てくれる時間も増えてきて、おやおや?こんな楽になるの?と思っていたのですが、また寝なくなって😂
    一筋縄ではいかないですね。
    お互い頑張りましょう♪

    • 6月19日
シェリー

バウンサー•ホワイトノイズ•おしゃぶりの3点セットで寝かしつけてからベッドに移動してます!
おかげで揺れがないと起きるようになっちゃってどうしたもんかってなってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バウンサーでまだ寝たことがないので、寝てくれるの羨ましいです!

    • 6月19日
まいなつ

昼は眠たくなったらなので時間は決めてません!なので寝ない時も多い笑

夜は決まった時間になったらセルフねんねします♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ない時も多いんですね!
    寝かせないとと思っていましたが、寝なくてもいいんですね😊

    • 6月19日