※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達に砂をかけられて困っています。もっと強く言った方がいいでしょうか。

年長さんです!

お友達とゾンビーごっこしてたみたいで💦
砂をかけてしまったって本人が言ってました💦

砂をかけないよって言いましたが💦
もっと強く言った方がいいですかね?

コメント

あゆ

私なら今後絶対ダメ!目に入ることとか、口に入ることから怪我につながるよと伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また寝る前にしっかり伝えます❣️もうかけない歳頃かなって思ってました💦

    • 6月17日
ママリ

砂をかけたらダメな理由を説明して解ってくれないようなら強めに言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うん!っては言ってましたが💦
    どうなんでしょうか💦

    • 6月17日
サクラ

年長なら言えば分かると思うので、今度からやっちゃダメだよ!と言うくらいにして、先生に言う機会や、連絡帳にちょこっと書けるなら、友達と砂かけて遊ぶことがあるようなので、見かけたら注意お願いします。ということを伝えますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします💦
    言ってみます‹‹\(´ω` )/››

    • 6月17日
はじめてのママリ

実際に見たわけではないんですよね?
自分から話してくれたのなら、強くは言いません!
何でダメなのか、もうしない約束はさせますが。

また次同じようなことがあれば強く言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてないです❣️

    そうさせます!!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見てなくて、言ってくれたことに対して強く言ったら、もう教えてくれなくなっちゃいそうですよね💦
    言えたことに関しては、私褒めちゃうかもです😅
    なかなな、やっちゃったこと言えなくないですか?息子さん偉いなぁと思いました!!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人でも言わないですよね💦

    そこは褒めてあげたいと思います!!
    優しいお言葉ありがとございます♪

    • 6月17日