※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

イオンでディズニー英語の無料体験を勧められたが、家に来るのは嫌で断った女性。子どもに英語を話させるか悩んでいる。

みなさんお子さんに英語習わせていますか?

この前ディズニー英語?のイベントをイオンでしており
子どもに英語を話させたいなら早めにしておかないと
ダメと言われ
無料で受けれるから、私が家に行って無料体験できるから
と言われ
子どもが英語を話せたらいいなとは思いますが
家に来られるのは嫌だし強引だったので断りました

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳から行ってます🙌

ディズニーのような家庭学習は私も働いてるため現実的ではないなと感じてました😂
ディズニーの勧誘、怖いですよね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳からでも覚えは早いですか?😳
    あ、家に来るんだそれは無理と思いながら話を勧められたんで💦
    断ってるのに、
    え?なんで?
    話せなくなるよ?って煽られてうざかったです(笑)

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    覚えは早いし、保育園に行ってるので人見知りも全然なかったので、楽でした🙌
    中途半端な時期だと人見知りとかでも苦労しそうです😂

    クラス見てると、うちの子より早く始めた3歳とかでも全然話さない子は話してないです😂子によっては日本語の発語も少ない子もいるので、けっこう人それぞれな感じです!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに人見知りしだしたら習い事とかも大変ですね💦
    なるほどですね!早くやったからと言って効果ある子とない子もいるんですね!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫が大人になってから、仕事で韓国語を勉強する研修に行って、韓国語を話せるようになったんですが、夫曰く、外国語が得意になる人は元々お喋りな人と言ってました😂

    うちの子は喋り始めもはやく、めっちゃお喋りなので、向いてたのかもしれないです!

    無口な人はアウトプットの数が少ないから上達も遅いらしいです🤔

    まだ話せてない子、インプット時期でアウトプットが苦手なだけかもしれませんが😊

    • 6月17日
こち

上の子は3歳から興味を持ったので始めました😌
下はまだ特になのでやってません!
どんな習い事もですが、絶対やらせたい!とか無い限りは必ず体験して、今なら入会金タダ!みたいなのに流されず色々見た方が良いと個人的には思います。
英語教室色々見ましたが、人気があるところが我が子に合うかは分からないなと実感しました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう英語しっかり話せますか?😳
    人気があるところについつい行きがちですがやはり色々見た方が良いんですね!

    • 6月17日
  • こち

    こち

    話せはしませんね!
    でもふとした時にスムーズに英語はでてきます☺️

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい子が英語話してるのめちゃくちゃ可愛いですよね!
    私英語全く話せないんで、子どもに習わせてバリバリ英語話し出したらどうしようとも思っています😂

    • 6月17日