※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日の雨の日の家族お出かけ先について相談中。おもちゃ王国とラグナシアのしまじろうが候補。しまじろうの料金も気になる。経験者のおすすめ情報を求めています。

明日旦那が休みなので家族でお出かけしようと計画しています!
ですが明日は雨予報のため、室内で遊べる場所で考えています!
現在の候補は、おもちゃ王国と娘がしまじろうが好きなのでラグナシアのしまじろうを検討しています!
しまじろうはお値段が高いのかなとも少し思っています💦
どちらも行ったことが無いので行ったことのある方雨の日でおすすめと言う点などありましたら教えていただけますとありがたいです!

コメント

ゆここ

おもちゃ王国はいったことないですが、しまじろうは雨でも楽しめますよ⭐️
平日、雨だとガラガラのイメージなので割と自由にできると思います🥰一歳なら無料でたしかしまじろうも入れる気がしました👀間違ってたらすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    ガラガラだと遊び放題だし助かりますね!!
    しまじろう雨でも楽しめると聞いて安心しました☺️

    調べてみるとしまじろうはシーパークともう1つあるみたいですが2つとも行かれたことありますか??

    • 6月17日
  • ゆここ

    ゆここ

    がおがおさんのやつですかね?

    そこも一階のボールプール?ではないですけど遊べますよ⭐️

    あとはプエルプエラっていう小さい子向けのスペースが無料で使えます😀

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!それです!!!
    そうなんですね〜💖
    たくさん答えていただいてありがとうございます😊
    とても参考になりました!!

    • 6月17日
ルト🔰

おもちゃ王国は南知多ビーチランド内にあるとこですかね❓

自宅が近くよく行きますが雨の日はおすすめしません。

ビーチランドの出入口から遠くて辿り着く前に濡れます。おもちゃの種類ごとに建物が別れており、連絡通路等も特に無いため建物移動ごとに外に出る必要があります。

晴れた日だと次男が1歳ころから行ってますが昼寝拒否して遊び続けるくらい楽しめます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご解答ありがとうございます!

    そうです!

    子供が遊べる施設が自宅近くにあるの羨ましいです!!
    そうだったんですね。。。
    とても参考になりました♪
    雨の日子供連れて傘さしては想像するだけで大変ですね😢

    • 6月17日
まぁ

ラグナシアに行くのに車から降りて傘さして、入場して所々傘入ります😅しまじろうは入ってすぐのと、ガオガオは少し奥にあるので、傘がまた入ります😅 各2歳以上は600円取られるので、入園料にプラスです。晴れの日のが楽しかったり、行動しやすいかもです😅
なら、ラグーナの方のハピピランドもありかと思います!平日、大人500円に子供料金の選べるプランがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!

    わ〜、そうなんですね。
    そこまで気にできてなかったです💦
    とても参考になりました!

    明日は特に雨がひどいみたいなので検討し直してみます!
    子供に楽しんで欲しくて連れて行っても風邪引かせてしまっては意味ないですもんね😢

    • 6月17日