※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所のママとの相性に悩んでいます。短気を理解してほしいけど、イライラしてしまうことも。子供は同級生で付き合いが難しいですか?

近所のママで私は短気だから…無理ー。とか私に何で反論言わなかったんですか?怒鳴ったりしますか?等言われるんですが、なるべく怒らない様工夫はしてます。もちろん怒ったりはするんですが💦

ずっと聞いていると全く治す気はなくて、短気を理解してほしい感じなんですが、根掘り葉掘り聞いてきて答えないとイライラ?してそうなんですが😂付き合い難しくないですか?🥲

相性ですかね?近いので悩んでいます。子供は同級生です💦

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

あいみ

文章がわかりづらいです💦
怒りっぽいのは近所のママさんですかね?
根掘り葉掘りされて答えないと近所のママさんがイライラし始めるってこと?
なるべく怒らない様工夫はしてます、のところは近所のママさんがしてるってこと?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦わかりづらかったですね💦

    そうです!ご近所のママがイライラし始めるって事で、私もイライラしても、怒らない工夫はしてるって事です🙇‍♀️

    ご近所のママは自分は短気だから仕方がない。
    私の事は、怒らない人と思ってるので、大目に見てくれるだろうみたいな感じの事を言われてました🥲

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

わぁ、私もそういう人苦手です💦そういう人って性格キツそうなのが見た目にでてませんか?
話すネタ渡すと根掘り葉掘り聞いてくるので出来る限りサラッとやり過ごしますが、怒りのコントロールできない人とは関わりたくないですよね💦
文章、私は全然理解できましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんて優しいコメント😭ありがとうございます😊

    見た目に出てるし、話してるとわかります。
    それです…😱コントロールするのが難しいしそれが、大人だと思ってるのですが、出来ないとしても、それを開き治ってる感じが苦手なんだと思います。(もちろん余裕ない時は私も出来てませんが💦)

    共感いただきありがとうございます😭

    • 6月17日