![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市原市のせき内科クリニックに通われている方、予約制でしょうか?先生は離乳食のアレルギーや保育園、薬の相談に対応しやすいですか?西岡クリニックは遠くて緊急時に困っています。ありがとうございます。
市原市の せき内科クリニック に通われてる方いらっしゃいますか?
あそこは予約制なのでしょうか?
また、離乳食のアレルギーのことや、
保育園に通っている場合、
薬の相談とかしやすい先生でしょうか?
乳児健診は西岡クリニックまで行ってるのですが…
旦那がいないと車がないため緊急時か難しく、
せきさんだと、緊急時歩いていけるので。。
雰囲気だけでも教えていただけると助かります。。
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![(*'ω'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*'ω'*)
診察は予約制じゃないですよ😊
なので子供の急な発熱や胃腸薬ぽい感じの時など電話せずに行っても診てもらえました!
一応電話して診察してもらえる時間内か聞くと良いかと思います♪
その時の混み具合によりますがすぐ診てもらえる時もありますし、1時間くらい待ったりします💦
離乳食のアレルギーは相談した事なくてで分からないのですが😓
お薬は粉薬飲めるか聞いてくれます
その時に子供が粉薬が苦手なのでシロップにして欲しいと言ったら
シロップを処方してくれましたよ✨
受付の方や看護師さん達も親切で丁寧です😌
はじめてのママリ
教えていただき、ありがとうございます!!
雰囲気がわかって安心しました☺️お薬の形状を相談しやすいのはありがたいです。。
もしもの時は電話してから行ってみたいと思います。
本当にありがとうございます!