※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaaa
妊娠・出産

35wの妊婦です。足の浮腫みがひどく、甲までパンパンに。メディキュットはしているが効果なし。骨盤緩みもあり、前駆陣痛について知りたいです。

明後日から35wに入りますが、数日前から足の浮腫みがひどいです。ふくらはぎも浮腫んでいますが足の甲がパンパンになってます。今まで浮腫みはなかったのでしんどいです。妊娠中に足の甲の浮腫みがひどかった方、対策何かされてましたか?ちなみにメディキュットはしてますが、指先は空いているので足の甲はきかないです…

足の浮腫みとは別に、骨盤も緩んできた気がして、膣の中?下の方に痛みを感じたり、お腹の張りも増えてきました。おりものも多いし、出産が近づいているからかもしれませんが。前駆陣痛はどんな痛みなのでしょうか。

コメント

なにぬ

マタニティマッサージ行ったら、むくみとれて体重も3キロ減りました😭
足の甲はひたすら足首回したり、旦那にマッサージしてもらったり…
水分をめちゃくちゃとりました!

  • kaaa

    kaaa

    マタニティマッサージなんてあるんですね!
    足首回したり、旦那にマッサージなら少ししてもらえそうです😭水分とったら余計浮腫みそう、と思ってました😖

    • 6月18日
  • なにぬ

    なにぬ

    あります!
    水分はめちゃくちゃとってください!(笑)

    • 6月18日
はじめてのママり

水分をたくさん摂って、こまめにトイレに行くようにしました!

バナナとかスイカとか浮腫改善にいいですよ🙌
浮腫んでるなーって日は、スーパーに売ってるカットスイカ🍉を1パック買ってきて食べてました😃 

前駆陣痛は、生理中の軽い痛みと同じ感じです!

  • kaaa

    kaaa

    水分たくさん取るの大事なんですね!
    スイカだと水分含まれてますもんね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
めいめい

私もそれくらいの時期から浮腫みひどくなって、骨盤の変化や恥骨痛を感じていました。
メディキュットも使っていました!
私は元々外反母趾があって、それの矯正?というか足の甲とかに巻くベルトのような物を持っていたんですが、本来の用途とは違うけどそのベルトを巻いて浮腫み取りしていました😶
1000円台くらいで両足分買えるので、もし興味があれば使ってみてもいいのかな...
と思います🤔
外反母趾サポーターと検索すると靴下タイプやベルトタイプなど色々出てくるので、もしよければ見てみてください。

前駆陣痛はなかったので分からないです🙏

  • kaaa

    kaaa

    これくらいの時期から浮腫み出始める人が多いんですかね😖私も片足だけですが外反母趾です!足の甲に巻くベルトみたいなやつがあるんですね!探してみます。教えてくださってありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月18日