※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
ココロ・悩み

上の子との楽しい思い出が胸を締め付ける。新生児の可愛さだけで家族が増えた感覚がない。同じ経験の方いますか?

この前第二子を出産しました。夜も割と寝てくれてお利口さんで子育ては苦痛と思うことはないんですが6歳差の上の子との楽しかった思い出ばかり頭に浮かんで辛くて泣いてしまいます。臨月まで2人で公園行ったりどこでもお出かけしてました。寝る時は横にひっついてお話ししながら寝るのが日課でした。それがもう出来ないんだな‥って考えて胸が締め付けられます。上の子の顔を見るだけで泣きそうになります。異常ですよね。下の子も可愛いとは思うんですが新生児の可愛さだけでまだ家族が増えた感覚?がないんです。最低だとわかっているんですがつい頭に浮かんで辛いです😢同じような方いらっしゃいますか?💦

コメント

ままり

めちゃくちゃわかります。
私もそんな感じでした。いま下の子1歳半ですが、上の子と同じくらい可愛いですよ😍

  • ぷに

    ぷに

    コメントありがとうございます🥹
    ホルモンバランスもあるんですかね😢
    下の子も会話できるくらい早く大きくならないかな〜って考えちゃいます😢

    • 6月17日
ままり

すごくわかります。
私も5歳の娘がいて2人でいろんなところ行ってました!
今は家からも出られないので悲しい思いさせてるなと思います。
私も新生児の赤ちゃんの可愛さだけな気がします。赤ちゃんには申し訳ないし辛いですよね。
赤ちゃんがいろいろ反応してくれるようになったらまた変わるかなって思ってます!
一緒に頑張りましょ☺️