※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園の先生に妊娠を伝えるべきか悩んでいます。息子には伝えているが、突然の欠席があったりして、私が妊娠していることで不安に思っているかもしれません。

幼稚園の先生に妊娠してる事って伝えた方が良いですか?
最近マークつけ出して、お腹はほとんど出てません😅
息子には伝えてて、基本的に普通に毎日通ってくれてますが、
先日いきなり今日休む!と、、、
でも行ったら変わると思い幼稚園まで連れて行き、それでも行かない休む!って言うので
自分で言いなさいと言うと、自分で先生に伝えました💦
もしかして私が妊娠してるので、ほんとは寂しいのかなと思ったり、、、

コメント

はじめてのママリ

送迎が出来ないとか何か理由があるなら伝えますが、妊娠してますだけでしたら伝えません💦
妊娠中は何があるか分からないので…😥

伝えたのは出産で入院する前日で、送迎が実母と主人になるので伝えました😌

  • ままり

    ままり

    ですよね😅💦
    送迎は全然できます🙆🏻‍♀️

    出産直前になったらお腹でバレると思うし、その時言います🙌🏻
    ありがとうございます!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

子どもが荒れだてお友達に迷惑かけたり、送迎に問題なければ臨月くらいまで言わないです😊出産時に幼稚園どうするか…とかいう話になってきたら伝えます😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    園では何も問題なく過ごしてるみたいです😊

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

子供が不安定になったりしてるなら、伝えておいて良いかなと思います。
うちも妊娠初期から子供が不安定で、担任から「ご家庭での様子はどうですか?」と聞かれたことあります😂

  • ままり

    ままり

    そこまで不安定にはなってなくて、先日の1回だけでした😭
    もしかして?と思ったので、、、
    今度また同じような事あったら言います🥹
    ありがとうございます!

    • 6月17日
ママリ

何かあった時に急な預かりを頼んだり、子供に何か変わった様子があったら見て欲しいので伝えてました😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 6月17日
ママリ

安定期入ったら伝えました😊
やっぱり寂しさや不安などで、気持ちが不安定になることもあると思います😣
先生に妊娠を伝えておけば、フォローなどもしてもらえるかなと思いました😊

  • ままり

    ままり

    こっちにはわからない寂しさ感じてますよね😭💦
    知ってると知ってないじゃ声の掛け方変わりますよね、、、
    ありがとうございます!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

伝えてる方が先生はメンタルフォローしやすいと思います。

うちの子もすごく不安定になってましたが、15wくらいに伝えてから先生がフォローしてくれるようになって落ち着きました🥰

先生知らないふりしてるだけでたぶん気づいてるだろうなあっておもいます笑

うちは保育園なので報告しなきゃですが、幼稚園はそう言う義務はないと思うのでわざわざ言いたくないことは言う必要ないと思います。

  • ままり

    ままり

    ですよね🥲💦
    全然大丈夫だったんですけど、先日1回だけそんな事があって、、、

    気づいてますかね?笑
    確かに、たまにお腹見られます🤭笑

    ありがとうございます!

    • 6月17日
へも

初期に伝えました!幼稚園型こども園ですが、下の子がイヤイヤ期で園でもシクシクしちゃう時があるということなので、プレ赤ちゃん返りかな?と😅

妊娠を伝えてるので下の子のことも気にかけてもらえてます!

転勤族・ワーママ・近くに頼れる人いないので伝えてます🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうなんですね😅
    また行きたくないって言った時は伝えてみます!

    • 6月17日