※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌷
妊娠・出産

明日で34週目の検診で、赤ちゃんの推定体重が3000gを超える可能性があり、最近糖がプラスになることが続いているため、妊娠糖尿病になるか心配です。

明日で34wなのですが今日の検診で推定2473グラムといわれ、出産する頃には3000超えるだろうと言われたんですけど、平均的ですといつも言われるのですが、ちょっとビックちゃんですよね?😅
産むの大変になりそう、、、誤差はあると思うのですが😂
あと最近糖がプラスになることが多く、今連続3回プラス出てます、、、このままだと妊娠糖尿病になりますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

尿糖が出てるからといって必ずしも、妊娠糖尿病にはならないです😊私は尿糖は1回も出たことないですが、妊娠糖尿病でした😅しかし、気をつけた方がいいとは思います💦

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    そうなんですか🥲
    今後は気をつけようと思います😭

    • 6月17日
はじめてのママリ

尿道出てないけど、34週の頃に75gの糖負荷検査で2時間後が4だけオーバーして妊娠糖尿病でした😂

赤ちゃんの体重は平均より少し大きいかな…くらいなのでとりあえずは気にすることないと思いますよ!ママリ🌷さんが小柄でもしかしたら下から産めないかもと言われてるなら心配になるかもですが🥲🥲

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    出てなくても妊娠糖尿病になり得るんですね💦
    先生がいつも平均平均というので、平均的なのかなと思ってたんですけどやっぱりちょっと大きいですよね😓
    身長は165か6くらいあるのでなんとかなりそうでよかったです😅

    • 6月17日
みー はじめてのママリ🔰

私は妊娠してから毎回のように尿糖3+とか出ていて、糖負荷試験ビクビクしてましたが全然大丈夫でした✨
結構普通にごはん食べて行ったしうっかりガム食べながら行ったのに笑
尿糖はあまり気にしなくてもいいみたいですよ😊

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    そうなんですか!
    先生にも糖がではじめてるねーとしかいわれてなくて、ではじめたら糖尿病になるのか?とか全然わかってなくて😓
    出てなくてもなる方いらっしゃるし、出てても問題ない方もいらっしゃって、あまり関係がないんだなーと理解できました!ありがとうございます😭

    • 6月17日
  • みー はじめてのママリ🔰

    みー はじめてのママリ🔰

    友人も妊娠中だけ尿糖が出たらしいですが、血液検査が問題なければ大丈夫と何も言われなかったみたいです😄
    結構妊婦さんは尿糖でやすいみたいですね💦ちょっと焦りますよね😂
    ちなみに私も平均よりは赤ちゃん大きめだけど、基準値内って感じです笑

    • 6月17日
  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    2週間前に血液検査を受けたところで、結果問題なかったので、今の所は大丈夫なのかもしれません!!😂
    そうなんですか😂出産お互い頑張りましょうね😂✨

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私は37週の健診で2600gくらいって言われたんですが、37週6日で産まれて実際は2400gでした!3000くらいなら平均かなー?って思います🙌
尿糖は毎回+でした😂パンとか食べてくと+で出るみたいです😂

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    私もそのパターンならいいのですが😂3000超えてきたら難産になりそうで恐怖です😂
    そうなんですか!?私はいつもご飯食べて行くのですがなぜか糖がプラスになります😓

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さめちゃんの方がするっと出てきてくれそうですよね🤣
    4000近くで産んでる人、ほんと尊敬です😭✨
    そうなんですね!でもごはんも糖質だから尿糖出るのかな?
    尿糖の検査は食べたらすぐ出ちゃうらしいので、血液検査で大丈夫なら問題ないらしいですよ😊👍

    • 6月17日
  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    小さめの方もそれはそれで絶対大変だとは思うのですが、やはりビックちゃんよりかは、、、なんて思っちゃいます😨😅
    4000近くだともう帝王切開になっちゃいそうなところですよね😂
    2週間前の血液検査結果でなにも言われてないので問題なさそうかもです!!
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私も今34週で、33週の健診で2432gと言われました。
成長曲線で見ると予定日の頃には3700〜3800gくらいだね〜とあっさりと言われ、今から怯えてます🥲
グラフで見ると、平均の上側の線に沿っているので、やはり大きめですよね😂

尿糖についても、2月からずっと+が出ていて4月に糖負荷検査を受けましたが、血糖値は全く問題なしでした。
最大で4+もあったのに…?という感じです。
先生にも尿糖が+なだけなら心配はいらないと言われたので、いつも通りの食事を続けています。
妹も姪を3800gで産んだので、大きいのは糖じゃなくて遺伝のせい?と思ってます。

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    私も予定日の頃にはそれくらいになるということでしょうか?🥶3000ちょっと超えるくらいかなーなんて呑気に思ってました😂
    すみません、糖負荷検査ってみんなするものですか?
    +だけならそんなに心配はいらないんですね😭よかったです、、
    私は三人姉弟で、そのうち私だけ?3000超えて生まれてきたと言っていた気がしますwww

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初産のため臨月の体重の増え方が分からず、Xで「2400g 34週」で検索したりして、みんな最終的に何gで産んでるのか調べてみたりしましたw
    結果、37週で産んだ方だと3000gちょっとというのもありうるみたいですが、予定日近くで産んだ方だと3500〜4000g超(!)が複数でした…
    臨月入り次第すぐ出てきて欲しいですね😂

    糖負荷検査は私の場合、毎回尿糖が+なのでやってみましょうか、という感じでした。
    産院によって方針も違うかもしれないので、先生に聞いてみた方がいいかもしれません。
    ママリ🌷さんも3000g超えだったんですね☺️
    私も同じくなのでやはり遺伝なのかもw

    • 6月17日
  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    そうなんですか😂
    早めに産んじゃいたいところです😅でも初産だと超過する可能性の方が高そうですよね😰

    なるほど、私もこのまま続くともしかしたら声がかかるのかもしれないということですね!

    遺伝するものなんですね😂😂
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 6月17日