※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ハウスメーカーに外構の引き渡し日未定で、見学会を強要されて困惑中。引越し準備もあるのに、モヤモヤしています。

ハウスメーカーにモヤモヤしています、、

注文住宅で建設中です
家はほとんどできて、そろそろ外構を始めるところまできています
外構は天候次第でコンクリートの乾きが変わってくるから
引き渡し日は来月末としか言われていない状況で
7月27.28日で、契約前のお客様にうちの見学会として家を使わせて欲しいと言われました
引き渡し日はまだ教えてもらっていないのに、見学会の日程は決められていることにびっくりしました
宣伝したり向こうの都合もあるとは思いますが
小さい子どももいるので引越し準備や、手続き、
余裕をもって進めていきたいので引き渡し日を教えてくれるのを待っている状態でした


天候次第でコンクリートの乾きが変わるって言っていたのに、もし乾ききっていない状態だったとしてもコンクリートに色んな人が歩くの?
天候がよくて、はやく引き渡しができる状態になったとしても見学会の日程以降でないと引き渡せないとなるの?
見学会しても特に特典はなかったのですが、見にきたお客様はクオーカード三万円?笑(ネット情報)

見学会の協力依頼があるのはわかっていたので
協力したいなとはおもっていたのですが
あまりにもうちにデメリットしかないので断りました

みなさんだったらモヤモヤしますか??

コメント

さくら

えー!それはモヤモヤします!!

みるく🍼

それはモヤモヤしますね💦
私なら担当者の方に言うと思います!なんで引渡しの日が決まってないのに見学会の日程は組まれてるのか?と…
私も去年大手ハウスメーカーで建設しましたが、引渡し日に関してはこちらからしつこく確認しないとなかなか決まらなかった気がするので笑、こちらから早く決めて下さいと言っていいと思います!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです😢
    ハウスメーカーって引き渡し日をなかなか伝えたがらないものなんですかね??

    • 6月17日
  • みるく🍼

    みるく🍼

    どうなんですかね😂
    私は1ヶ月前くらいには引渡し日決めてもらいました!笑
    間に合わせます!と急いでくれましたよw

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き渡し日決まっていたら急ぎますよね😂😂
    うちも今度確認してみようと思います!!
    なおさら、引き渡しは伝えず
    自分たち都合の見学会の日程は決めていることにモヤモヤします笑

    • 6月17日