※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達のママや先生に挨拶が苦手で、興味がない様子。お友達とは遊ぶが、ママやパパには無関心。心配している様子。

お友達のママに興味ないお子さんっていますか?
お友達や、知らない子にはニコニコして、最初は恥ずかしいのか見てるだけですが、いつのまにかお友達になって遊んでいます。
でもそのお友達のママやパパに全然興味なくて、お友達のママがバイバイしたらたまにバイバイするくらいで8割くらい無視します😅◯◯君おはようって言われたらおはようは恥ずかしいみたいで、ニコニコはしますが、バイバイは無視するので、こっちがすみませんってなってしまいます💦
あと挨拶が苦手なのか幼稚園の先生にもおはようやさよならを言いません💦
年中さんになってもこんなんで心配です😞
挨拶は基本ですもんね。ちなみに私はきちんと挨拶してます。
家ではおはようやおやすみなど言えます。

コメント

ひろ

お友達のパパやママにみんなそんなに興味あるものなんですか??
うち2人とも全然興味無いと思います😅
私も子供のお友達にわざわざあいさつされた記憶ないですが…

お友達のパパママに挨拶されても大して反応無くて、親が代わりに…って普通かなと思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    興味あるという言い方が違ったかもしれないです。
    またねーバイバイすると大抵の子は条件反射のようにバイバイはしてくれます。真顔の子もいますが。
    うちの子はバイバイされても恥ずかしかったらニヤニヤするんですが、真顔で通りすぎていくので、すみませんって感じになります。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

以前こちらでママリさんと同じ質問をした者です- ̗̀⚠︎ ̖́-

先生やお友達のお母さんの挨拶を無視するのを悩んでいました😵‍💫🌀´-
てか今もたまに挨拶無視してますが笑

保育士さんが💬してくださいましたが、よくあることみたいです!お母さんがしっかり挨拶してる方でもお子さんは恥ずかしいみたいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあるんですね😅
    バイバイも無視しますか?
    大抵の子はバイバイするとさよならは言わなくてもバイバイはしてくれるんですが、うちの子は真顔で通りすぎていくので、こっちがすみませんってなってしまいます💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますあります!
    お迎えの時に、私が子供のお友達(年中)に廊下で会った時にこちらからバイバイをしても真顔で通り過ぎたり等わりとあります👌🏻 ̖́-

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子だけじゃないんですね😅
    子供の幼稚園の周りの子はバイバイはだいたいしてくれて、◯◯君のママだーみたいに寄ってくる子もいて、そういう子ってやっぱり可愛いなって思います😊
    ありがとうございます😊

    • 6月17日